海外

金日成は死後、なぜ冷凍保存されたのか?その背景を探る

画像:錦繍山太陽宮殿 public domain

金日成(キム・イルソン)は、北朝鮮の初代最高指導者であり、長きにわたり神格化された存在である。

彼の死後、息子であり後継者である金正日(キム・ジョンイル)は、エンバーミング法を用いて金日成を防腐処理し、その遺体を保存することを決定した。

この措置により、金日成は「永久の国家主席」としてその存在が象徴化された。

彼の遺体が安置されている「錦繍山太陽宮殿(クムスサンたいようきゅうでん)」はどのような施設であり、どのような意味を持つのだろうか。

金日成は冷凍保存を望んでいなかった?

画像:金日成と金正日の肖像画(太陽像) public domain

金日成の遺体が冷凍保存されたのは、後継者であり息子である金正日の指示によるものである。

しかし、一部の証言では、金日成自身は死後の永久保存を望んでいなかったとされる。伝えられるところによれば、生前、金正日に「死後は、共に戦った同志たちと一緒に眠りたい」と語っていたという。

戦時中、金日成は多くの同志たちと抗日パルチザン活動を共にし、深い絆を築いていた。
しかし戦後、彼らの多くが金日成よりも先に世を去り、金日成自身も晩年には孤独を感じ、死後は同志たちと同じ場所で安らかに眠りたいと願ったのかもしれない。

いずれにせよ金日成の冷凍保存は、彼の意志というよりも、金正日の政治的戦略の一環として行われた可能性が高いと考えられる。

亡き指導者の神格化

金日成

画像:館内の金日成像 public domain

後継者である金正日は、父である金日成と比較してカリスマ性や演説技術に乏しかったとされる。そのため、自らの姿を国民の前に頻繁にさらすことを避け、むしろ神秘的な存在として振る舞うことを選んだという。

さらに金正日は、金日成を神格化することで自らの指導体制を正当化しようとした。
彼は政策や指導方針を「金日成の思想に基づくもの」と位置付けることで、国民に「建国の父の意志を継承している」と印象付けようとしたのだ。

実際、金日成は死後も「永久の国家主席」としての地位が維持されている。一方で、金正日や金正恩は「朝鮮労働党総書記」や、その他の党および国家の肩書にとどまっている。
この体制は、金日成を国家の「永遠の象徴」として据え続けることで、後継者たちの権威をその意思の継承者として正当化する構造を形成している。

こうした仕組みによって、国民には金正日や金正恩の行動が「建国の父である金日成の意思を反映したもの」として認識されるように仕向けられていると考えられる。

金日成が眠る錦繍山記念宮殿

画像:錦繍山太陽宮殿 public domain

金日成の遺体が安置されている錦繍山太陽宮殿は、北朝鮮の平壌市大城区域に位置する霊廟である。

この宮殿はもともと「錦繍山議事堂」と呼ばれ、金日成が公務や私生活で使用していた主席宮殿であったが、彼の死後、遺体を安置する霊廟として大規模に改築された。

金正日は、父である金日成をこの宮殿に安置することについて、「われわれの道徳的責務であり、信義である」と述べている。しかし、この改築には莫大な費用が投じられたとされ、一部の報道によれば、その額は970億円以上にのぼるとも言われている。この資金があれば、飢餓に苦しむ数百万人を救えた可能性があるという指摘もある。

また、遺体の保存には特殊な防腐処理が必要であり、遺体は定期的に棺から出され、身体や内臓に至るまで処理が施されている。この維持費は年間1億円を超えるとも言われており、北朝鮮国内の厳しい生活状況を考えると、その倫理性に疑問を投げかける声も少なくない。

さらに、「遺体が収縮を始めている」との報道も一部で流れているが、この情報の信憑性は明らかではない。それでもなお、こうした措置が続けられる中、国民の生活向上が後回しにされている現状には、深刻な問題があると言えよう。

錦繍山太陽宮殿は北朝鮮の政治体制を象徴する施設であり、金日成の神格化を支える重要な役割を果たしている。

しかし、膨大な維持費が国家全体に与える影響を考えると、この施設のあり方について未来を見据えた議論が必要とされるだろう。

参考 : 『金日成 権力と謎の死 ―元・秘書室長 高鳳基の遺書』『namuwiki-錦繡山太陽宮殿』他
文 / 草の実堂編集部

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

    • 名無しさん
    • 2025年 1月 15日 10:53pm

    「金日成と金正恩の遺体が安置されている錦繍山太陽宮殿は」となっているのが気になります

      • 草の実堂編集部
      • 2025年 1月 16日 12:11am

      ご指摘ありがとうございます。修正させていただきましたm(_ _)m

    • 名無しさん
    • 2025年 1月 16日 4:37pm

    冷凍焼けしてそうwww

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 『アメリカに皇帝がいた?』ジョシュア・ノートン 〜無一文から皇帝…
  2. 【トランプ政権も動揺】死後も世界を揺るがすジェフリー・エプスタイ…
  3. 台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しま…
  4. 『天国にいちばん近い島』 ~ニューカレドニアの魅力
  5. 【世界7大禁断の地】ソチミルコの人形島 ~怨念が込められた無数の…
  6. トム・クルーズの人気の秘密 【なぜ衰えない?】
  7. 【イタリア観光】永遠の愛が生き続けるジュリエットの家
  8. 【売春婦からファーストレディへ】 アルゼンチン大統領夫人・エビー…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

みゆちゃんの気配【漫画~キヒロの青春】62

今、実は「五次元漫画パラダイム・シフト」という、スピ系や陰謀系をネタにした漫画も描いているのです…

【北朝鮮建国者】金日成はなぜ大粛清を行う独裁者になってしまったのか?

北朝鮮と聞くと、多くの人がまず独裁国家や粛清というイメージを思い浮かべるのではないだろうか。…

織田信忠について調べてみた【信長に後継者と認められた嫡男】

偉大な父を持つ 織田信忠世界中で有名な戦国武将、織田信長には後継と呼ぶに相応しい息子がいた。…

なぜ中国は今、空母2隻を太平洋に同時展開したのか?

2025年6月、中国海軍の空母「遼寧」と「山東」が太平洋で初めて同時に活動し、日本周辺海域で活発な動…

やなせたかし氏と小松暢さんのおかしな同棲生活 ~「お化けボロアパート」※あんぱん

1947年(昭和22年)6月、高知から上京したやなせたかし氏は、恋人の小松暢さんと同棲生活をはじめま…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP