運営

Buddypressの日本語化※バージョン 1.9

このサイトはwordpress、Buddypress、+マルチサイト化で運営しております。

先日Buddypressをアップデートしたら、また全部英語表記に戻ってしまった。

以前どうやって日本語化したのかは忘れてしまってまた検索しなおし。

色々検索したのだが、結構古い情報ばかりでバージョンも1.7までとかで、ちょっと戸惑ったが

に行って、

buddy

 

画像の下の方のExport を押してまずはpoファイルをダウンロード

buddypress-dev-ja.po

続いて右のセレクトボックスでmoファイルを選んでダウンロード

buddypress-dev-ja.mo

 

その両ファイルを

buddypress-ja.po

buddypress-ja.mo

にリネームして、

wp-content/plugins/buddypress/bp-languages

 

にアップロードすれば、無事日本語化できました(^^ゞ

 

スポンサードリンク

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. アバター
    • Telln
    • 2014年 2月 23日 10:47am

    初めまして。学生です。
    質問なんですが、アップロード?の仕方が分からないです。
    昨日からかなり苦戦しております。
    wordpressでbuddypressを有効化しても、表示すらされないです。
    良ければ詳しく一から教えて頂けませんでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    0
    0
  2. アバター

    はじめまして〜

    アップロードは翻訳ファイルのアップロードの仕方がわからないという事でしょうか?
    それとプラグインに関してはbuddypress以外のプラグインは使えてますか?

    0
    0
  3. アバター
    • 谷道
    • 2014年 3月 12日 10:18pm

    buddypressの更新時に日本語ファイルをアップロードするの面倒ですよね。
    BuddyPress Translationsと言うプラグインを使うと日本語化ファイルのアップロードしなくても常に日本語表示になりますよ ^^ 

    0
    0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. お得情報について調べてみた
  2. WordPressで記事ごとに「adsense表示/非表示」+「…
  3. wordpressのカウンタープラグイン「Count per D…
  4. wordpressの管理画面から新規リンク欄が消えた・・・
  5. WordPressにアクセスカウンターを設置
  6. 絵本を作ってみようと思っている
  7. 【Kindle Comic Creator】漫画の電子書籍化をス…
  8. amazonのKindleストア初出版無事できました(*´ω`*…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

シベリア出兵の陰で日本に救われたポーランド孤児たち 【ポーランドが親日な理由】

シベリア出兵は何故起きたか?シベリア出兵とは、ロシア革命に対する干渉戦争の一つである。…

ボルジア家&メディチ家 【ルネサンスの光と影】

ルネサンス の毒薬カトリックの総本山ヴァチカン宮殿には今も「ボルジアの間」というローマ教皇アレク…

火縄銃すらある戦国時代に『一騎打ち』はあったのか?

「戦の花」と言えば一騎打ちを思い浮かべる人が多いだろう。しかし、一騎打ちは本当に戦で行こ…

悲劇の小覇王 孫策 「項羽と並び称された武勇」

呉の礎を作った小覇王魏、蜀、呉の三国で最後まで生き残った呉だが、孫権が200年に呉を継い…

レコードブーム 再燃! 「レコードの人気の理由と仕組み」

約140年前にトーマス・エジソンが実用化に成功した蓄音機は、世界で初めて録音再生を可能とした画期的な…

アーカイブ

PAGE TOP