誕生日石&花【365日】

誕生日石&花【4月11日~20日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】

【4月11日】

精神的なものを重んじ、癒しの力を持つ。考察の才に富んだ博愛主義者。

■誕生日石 オニキス(黒&白)

石言葉『遠からぬ成功』
和名「縞瑪瑙」。邪念から身を守り、妄想や憂鬱を取り除く力があると言われています。嫉妬や妬みなど他者より悪い感情を抱かれた時に、身につけていれば守ってくれるとされています

他に、ガーネット、アイオライトなど。

■誕生花 ヤグルマギク

誕生日石&花【4月11日~20日】

花言葉『繊細』『優美』『教育』『信頼』
別名「ヤグルマソウ」。初代ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世が、子供の頃母と共にベルリンを逃れた時、母であるルイーゼ王妃が花冠を作って慰めてくれたヤグルマギクの花を、皇帝の紋章に決めました。ドイツではヤグルマギクを「カイゼル(皇帝)の花」と呼び、ヤグルマギクは現在もドイツの国花とされています。

他に、クンシラン、アルストロメリアなど。

【4月12日】

鋭敏な頭脳の持主で、真価を見抜く事が出来る。魅力に富んだ創造者。

■誕生日石 ピンクフローライト

石言葉『気品』『幻想的』
和名「蛍石(フローライト)」。フローライトは1つの結晶の中に2色以上が層になっている事が多く、面白い模様が見られます。ピンクフローライトは、フローライトの中でも珍しいピンク色をした石です。女性らしい気品や魅力を身につけたい時、内面を磨きたい時にお薦めです。

他に、シトリン、ブルーサファイアなど。

■誕生花 アンズ

花言葉『乙女のはにかみ』『臆病な愛』『疑惑』
春、桜よりも少し早くピンクや白の花を咲かせ、初夏にウメによく似た実をつけます。花言葉の「乙女のはにかみ」は、桜よりも一足早く、はにかむように咲くことに由来すると言われています。

他に、カタクリ、カスミソウなど。

【4月13日】

自己表現が得意で、ビジネスセンスに優れる。自発性を有した、自由を愛する野心家。

■誕生日石 バイオレットパール

石言葉『自尊心』『気高さ』
和名「真珠」。貝によって分泌液の色が微妙に異なり、その違いが色の違いとなって現れています。バイオレットパールは、真珠全体がバイオレット色をした珍しいもので、気高さを象徴する石です。勉強、仕事、恋愛など、何事に対しても誇りを持てるようになります。

他に、カイヤナイト、ダイヤモンドなど。

■誕生花 クマガイソウ

花言葉『みかけだおし』『気まぐれな美人』
独特の花の形を、源氏の武将・熊谷直実(くまがいなおざね)の母衣(ほろ=矢よけにかぶっていた布)に見立ててつけられました。ちなみに、平敦盛(たいらのあつもり)の母衣にみたてた「アツモリソウ」という種もあります。

他に、エビネ、アネモネなど。

【4月14日】

楽観的だが、決断力に優れる。実際的な考え方の出来る努力家。

■誕生日石 カラーレストパーズ(ホワイトトパーズ)

石言葉『知性』『天才』
和名「黄玉(トパーズ)」。カラーレストパーズは、多くの色があるトパーズの中でも無色のものを指します。相手に頼らず、己でまず何とかする思いを育ててくれる石です。また、身に着けると頭の回転が速くなると言われています。

他に、ターコイズ、オパールなど。

■誕生花 ドウダンツツジ

花言葉『上品』『節制』
花色は白、ピンク、赤、紫、黄。花名の灯台躑躅(ドウダンツツジ)は、枝分かれした姿が「結び灯台(3本の交差させた柱の上に油皿を置いて火をともす古い照明具)」の脚部に似ている事から、「トウダイ」が転訛したものと言われています。

他に、アサガオ、ウツギなど。

【4月15日】

心が広く、親切。鋭い眼識を持つ、意欲的な野心家。

■誕生日石 スーパーセブン

石言葉『宇宙への謎』『自然への愛』
アメシスト、カコクセナイト、ゲーサイト、レピドクロサイト、クリアークオーツ、 ルチルクオーツ、スモーキークオーツの7つの鉱物が合わさった、非常に美しく、パワーの強い石です。霊性を高め、進むべき道を決める手助けをしてくれます。

他に、アメトリン、真円真珠など。

■誕生花 モクレン

花言葉『自然への愛』
漢字では「木蓮」。陽の当たる部分(南に面している部分)から蕾がふくらんでいき、蕾の先端が必ず北を向くので、方向を指示する植物「コンパス・フラワー」とも呼ばれています。原始時代から形状を変えていない事も特徴で、恐竜時代の地層から化石が発掘される事もあります。

他に、タンポポ、カーネーションなど。

【4月16日】

品行方正で、家族想い。大胆で陽気な、楽しい社交家。

■誕生日石 ヒデナイト

石言葉『すがすがしい明るさ』『自然の恵み』
和名「リチア輝石」。ヒデナイトはピンク色のクンツァイトや黄色~透明のトライフェーン以外の緑色のものを指し、産出量の少ない大変珍しい石。頭脳を明晰にし心を落ち着かせ、集中力を高める働きがあると言われています。

他に、ラピスラズリ、ルビーなど。

■誕生花 ヤマブキソウ

花言葉『すがすがしい明るさ』
花色は黄色。名前は花がヤマブキに似ている事に由来します。ヤマブキは花びらが5枚ですが、ヤマブキソウは4枚。アルカロイド系物質を含み、有毒植物とされています。

他に、ライラック、スノーフレークなど。

【4月17日】

思慮深く、計画的。几帳面で個性的な努力家。

■誕生日石 グリーンスピネル

石言葉『希望』『信仰』『愛情』『幸福』
和名「尖晶石(スピネル)」。ブルーがかったグリーンのものは比較的多く産出しますが、グリーン色の強いものは珍しいとされます。古くから風邪や病の治療、免疫力を高めるために効果があると使われてきたグリーンスピネルは、身体を強くする効果があります。人間関係をよくするためにも協力なサポートをしてくれる石です。

他に、ルチルクォーツ、クリスタルなど。

■誕生花 ラークスパー

花言葉『私の心を読んで下さい』『陽気』『活発』『軽快』『信頼』
別名「ヒエンソウ(飛燕草)」。和名は「千鳥草(チドリソウ)」。花の後ろに突き出た距と呼ばれる部分をひばりの蹴爪に見立て、「ラーク(ひばり)スパー(蹴爪)」と付けられました。花色は、青、紫、ピンク、薄紅、白、薄紫、などがあります。

他に、ハナビシソウ、アイリスなど。

【4月18日】

鋭い洞察力と、的確な助言。度胸も持ち合わせた、意志の強い人物。

■誕生日石 プリティレッドゴールド

石言葉『一筋』『かわいい愛情』
和名「金(ゴールド)」。純金に銀や銅を添加する際、銅の割合を高くするとレッドゴールドになります。金も銅も柔らかいため、他の金に比べて敬遠されがちですが、ソフトな赤みは存在感があります。恋愛をサポートしてくれる効果があると言われています。

他に、クリソプレーズ、ドロマイトなど。

■誕生花 アカツメクサ

花言葉『豊かな愛』『勤勉』『快活』
「赤い花を咲かせる詰め草」の意味。欧米では「レッド・クローバー」の名前で古くからハーブとして利用されてきました。食用にもなり、若い葉や茎をはじめ、花も食べられます。

他に、アマリリス、スターチスなど。

【4月19日】

活力に溢れ、社交的。強い信念と進歩的な考えを兼ね備えた指導者。

■誕生日石 バイオレットジルコン

石言葉『世俗性と精神性』
和名「風信子鉱」。精神を癒し、静かで平和な方向へと導いてくれます。自分の中にある美しさや柔らかさについて気づかせてくれるそうです。心身のバランスを整えてくれ、女性の産みの苦しみもやわらげてくれると言われています。

他に、ブルーサファイア、カルサイトなど。

■誕生花 キショウブ

花言葉『幸せを掴む』『私は燃えている』
三方に垂れる花びらを「三位一体」と見立て、フランス王家の紋章モチーフとなっています。また、ルネサンス初期のオランダ絵画では、「聖母の花」として多く描かれています。英語では「Yellow Flag(黄色い旗)」と呼ばれています。

他に、イチリソウ、アザミなど。

【4月20日】

善意に溢れ、平和を愛する。親切で思慮深い理解者。

■誕生日石 ジェダイト

石言葉『よき知らせ』
和名「翡翠」「硬玉」。ジェダイトは、翡翠の中でも希少価値の高い石です。最も価値が高いのは、高いエメラルドグリーンのものです。ビジネスを成功させるお守りとして効果的で、精神的に成長し、人徳を高める手助けをしてくれます。

他に、インカローズ、サンストーンなど。

■誕生花 シバザクラ

花言葉『合意』『一致』『臆病な心』
花色は、ピンク、白、紅色、青紫、複色。敷き詰めたように花を咲かせるシバザクラ。花言葉の「臆病な心」は、小さな花が群れて咲く様子にちなんでいると言われています。

他に、イキシア、ナシなど。

 

パワーストーン専門店 Pascle -パスクル-

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 誕生日石&花【8月11日~20日】
  2. 誕生日石&花【6月21日~30日】
  3. 誕生日石&花 【2月11日~20日】
  4. 誕生日石&花【3月21日~31日】
  5. 誕生日石&花【9月01日~10日】
  6. 誕生日石&花【11月11日~20日】
  7. 誕生日石&花【3月11日~20日】
  8. 誕生日石&花【4月21日~30日】

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

孔子の面白い逸話 「7才の子供に論戦で負けて弟子になった」

孔子とは孔子は、言わずと知れた中国の思想家である。儒教の創始者であり、彼の教えが…

戦国一酒癖が悪い男! 福島正則の破天荒すぎるエピソード

福島正則とは福島正則(ふくしままさのり)は、賤ケ岳の戦いで「七本槍の一人」として称された、豊臣家…

ビッグモーターと毛沢東 【過剰なノルマの行き着く先は?】

不正の背景には過剰なノルマが大手中古販売のビッグモーターの不正が、次々と明らかになってい…

清少納言の意外なエピソード 「くせ毛で容姿に自信がなかった」

清少納言というと、日本を代表する才女として紫式部とともに有名ですね。日本で初めて「随筆」とい…

【人類史上最高レベルの偉業】 NASAの太陽観測機「パーカー」が太陽へ大接近

NASAが2018年8月8日に打ち上げた、「太陽観測用探査機パーカー・ソーラー・プローブ」(以降パー…

アーカイブ

PAGE TOP