IT&ファイナンス

KuCoin(クーコイン)の登録方法と使い方【持っているだけで毎日配当が貰える】

2017年はビットコインを始めとした仮想通貨元年と言ってもよい盛り上がりでした。

しかし日本の仮想通貨の取引所は、登録に時間がかかり手数料も高く、税金の計算も面倒で、取扱コインも少なく、円建てできること以外はメリットがないのが現状です。

そんな中、中国のBINANCE(バイナンス)は開設も早く、手数料が0.05%までに抑えられ、コインの種類も豊富で素晴らしい取引所なのですが、年末から世界的に人気が急騰しサーバーが落ちる事態となり、2018年初頭に一時新規開設停止となり、現在は一日わずかな時間受け付けている状況です。

それで次に注目されているのが同じ中国発の第2のBinanceと噂されるKuCoinです。

この取引所は簡単に言えば、Binanceには少し及ばないものの、同じく手数料が安く、取扱コインも多く、すぐ開設ができます。

そして一番の特徴はKCSコインという独自コインを持っているだけで配当が貰えるということです。

Kucoinに新規登録する

 

KuCoinの開設方法(日本語)

登録は簡単です。

公式サイトの kucoin.com から(※別窓で開きます)

KuCoin(クーコイン)の登録方法と使い方

まずは言語を日本語に変えて新規登録(Sign up)

メールアドレスとパスワード、パスワードを再入力すると

あなたのメールアドレスがgmailであるか、長い間受信されていない場合は、メールボックスのゴミ箱を確認してください

という内容の表示が出ます。

Emailを確認して、ちゃんと届いていたら、メール内容の確認リンクをクリック

これで登録は完了です。

Kucoinに新規登録する

 

二段階認証の設定

こちらも必ず忘れずにやるようにしていてください。

アプリのAuthenticatorを先にインストールしておいてください

トップ画面の「設定」タブを押すと

このような欄が左に出ますので、ここでグーグル2-ステップを選びます。

すると、このようなQRコード読み取り画面が出るので、Authenticatorでコードを読み込ませてください。

※ここで必ずこの画面を写真やスクショで撮って、複数の場所で保存(バックアップ)しておくようにしてください。スマホを壊したり、無くしたり、機種変した時などにログインできなくなってしまいます。これはどこの取引所でも同じですので習慣にしておいてください。

読み込ませるとにKuCoin用の二段階認証の6桁の数字が出ますので、その数字を上画像のに入力します。

これで2段階認証は完了です。

KuCoinの使い方(入金、出金方法)

それでは早速入金してみましょう。円建てでは買えないので、他の取引所から通貨を送ることにします。

円で買える日本の取引所をまだ開設していない方は、とりあえずコインチェックが手続きが早いほうです(ただし販売所で買うと手数料が高いので、PCのみの取引所で購入推奨)

ビットコインを他の取引所から送ってみましょう。

トップページの「資産」タブをクリックすると、次のような画面になります。

そして上記画像のとおり

ビットコインの入金を選んでクリック(※BTCは届くまでに結構時間がかかります。早さ優先の方はETHなど他の通貨で)

入金用アドレス(モザイク部分)が出るので、それをコピペして他の取引所から送れば完了です。

出金方法も同様に、出金を選んで、他の取引所の入金用アドレスを入力すればOKです。

※アドレスは他のコインと間違わないように細心の注意をしてください。

KuCoinでの買い方

買い方もシンプルです。

さっそくKuCoinの独自トークンのKCSを例に買ってみましょう

トップページの「マーケット」タブをクリックして

 

KuCoinでは、BTC、EHT、NEO、USDT、KCS建てで通貨を売買することができます。

今回はBTC(ビットコイン)を送ったのでBTC建てでKCSを買うことになります。

 

ここで再度、二段階認証を求められるので入力すると、チャートと売買板が表示されます。

上のボックスが売り板で、下のボックスが買い板です。

その下が売買注文ボックスですが、そこのベストプライスという箇所の数字をクリックすれば、その時点での一番安く買える値段(または一番高く売れる値段)が自動的に入力されます。

そして下の「金額」のボックスにKCSを何枚買いたいか入力します。すると枚数に応じてどれくらいのBTC価格になるかも自動的に表示されます。

その下のスライダーを使って資金の何%で買うかで決めても良いですね。

KCSコインを持っているだけで得られる配当

最初に書いた報酬ですが、KuCoinでは毎日の取引手数料の50%をユーザーに還元しています。

計算式は

総手数料(一日)×(KCS保有数/総発行数1億KCS)× 50%=毎日の報酬

ですが、いちいち計算するのも面倒ですのでこちらを使えば一発で現状の報酬額がわかる仕組みになっています。

KuCoin Bonus Calculator

こちらに持っているKCSコインの枚数を入力すれば、その日その日の配当額がわかる仕組みになっています。

KCSコインもこのような理由から現在急激に上昇していますので、試しに何枚か試してみるのも良いと思います。

Kucoinに新規登録する

 

 

関連記事 : BINANCE(バイナンス)の登録方法/使い方【日本語登録】手数料0.05%

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 米Googleでも実践!1分で頭すっきりワーク【マインドフルネス…
  2. 今話題の性別変換アプリ「3日後に2000円課金される?」※サブス…
  3. 軍事技術から転用されたものについて調べてみた
  4. ギャンブル=大損は間違い!?リスクを回避して楽しく遊ぶ方法
  5. カードを使いこなす最新情報 5選
  6. ベーシックインカム について調べてみた【導入国はある?】
  7. もう中華系だからとは言わせない!HUAWEI端末の本気
  8. ITパスポート試験とは 「社会人なら持っておくべき資格?」

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【実録】ガス欠になった時の対処法まとめ【車のトラブル】

先日、群馬県赤城山の頂上付近で、ガス欠になりました。ナビだと頂上まで20分くらいと出たのでつい行…

黄金の国「ジパング」とは岩手県のことだった説 ~前編 【マルコポーロの東方見聞録】

黄金で満ち溢れているという伝説の国・その名は「ジパング」。今から700年以上も前にマ…

板部岡江雪斎 【北条三代、秀吉、家康に仕えた天下の外交僧】

板部岡江雪斎とは板部岡江雪斎(いたべおか こうせつさい)は、北条氏三代に仕えた僧でありながら外交…

秀吉の備中高松城水攻めについて調べてみた

天正10年(1582年)、中国地方の覇者、毛利氏の前線拠点・備中高松城を3万の軍勢で包囲した羽柴秀吉…

誕生日石&花 【2月11日~20日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】誕生日石のご購入なら品数が豊富なパワーストーン専門店…

アーカイブ

PAGE TOP