海外

サハラ砂漠は現地の言葉で訳すと「砂漠砂漠」だった!

サハラ砂漠

画像 : サハラ砂漠 pixabay

アフリカに北部にある世界最大の砂漠・サハラ砂漠

その面積は1000万平方キロメートル、アフリカ大陸の3分の1の面積を占め、日本の約30倍、アメリカ合衆国とほぼ同じ面積の巨大な砂漠である。

その誰もが知るサハラ砂漠であるが、なんと現地の言葉でサハラを訳すと「砂漠砂漠」になってしまうのである。

もともと名称がなかった

サハラとは、元来アラビア語で「砂漠」や「荒野」を意味する言葉であり、サハラ砂漠以外の砂漠にはきちんと名称がついている。

しかしサハラ砂漠はあまりにも広大すぎたために、現地の人は単に「サハラ(砂漠)」とだけ呼んでいたという。

つまり巨大すぎたために「サハラ」という名称がそのまま「砂漠」を指す言葉として現地で定着していたのである。

しかし外国人はそれを砂漠の名称と勘違いし「○○砂漠」のように捉えてしまった。

なので日本の「サハラ砂漠」だけでなく、英語圏でも「Sahara desert」のような間違いが起こっているのである。

意味の重複になってしまうので、英語やフランス語では正式には「The Sahara、Le Sahara」と表現することにはなっている。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 永世中立国の意外な側面・第二次世界大戦とスイス
  2. 【IQ180の天才少女】母に高速道路に捨てられ、父からは売春強要…
  3. 【三度の海難事故は全てタイタニック号の姉妹船】 バイオレット・ジ…
  4. 【国王すらひれ伏した幼き予言者】クマリとは ~ネパールの生き女神…
  5. 中国にある死亡村とは? 【謎の奇病、男女が入れ替わる?】
  6. 【900円で買った胸像が4億6000万円に】 倉庫のドアストッ…
  7. 「マカオのエッグタルトとその歴史」 アンドリュー・W・ストウの遺…
  8. 【女性のバストに課せられた税金】 ムラカラムとは ~胸が大きい女…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

今シーズンのブライトンの戦力分析 ~後編 「2023-24先発予想フォーメーション」

今週の8月11日、ついにプレミアリーグが開幕します。サッカーファンとしては、眠れない夜が再び…

三国時代の恐ろしい酒事情 「宴に招いて55人暗殺した劉表」

切っても切れない酒と三国志酒と三国志は切っても切れない関係であり、酒に関するエピソードも豊富だ。…

【1000人抱いた?】浮気三昧の伊藤博文を陰で支えた良妻・伊藤梅子の生涯

初代内閣総理大臣・伊藤博文は、近代日本の黎明期を支えた政治家であるだけでなく、無類の女好きと…

日蓮宗の僧侶が起こしたテロ・血盟団事件とは

名前がなかった暗殺組織血盟団事件(けつめいだんじけん)は、日蓮宗の僧侶であった井上日召が…

『ボーイズラブの今昔』~古代ギリシアと古代ローマの事情~

男性同士の愛をテーマにしたボーイズラブ。「BL」などとも呼ばれ、日本の女性を中心に小…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP