海外

台湾人から見た日本のオタク

オタクの定義

台湾にも中国にもオタクがいる。

多くの人がオタクについて知っており、中国や台湾に行くと「本当のオタクを見たことがあるか?会ったことがあるか?」などと聞かれることがある。

日本では1980年代から、漫画やアニメを過度に愛している人たちの集団について「オタク」という言葉が使われてきた。

世界でも日本の「オタク文化」は有名で、コスプレなどは海外でも人気が高い。台湾でもコスプレ大会などのイベントが開催されている。
自身もオタク気質を持っている人たちからすると、日本のオタクは一種の憧れでもあるようだ。

中国語では男性のオタクは「宅男」女性のオタクは「宅女」と呼ばれている。男女の区別があるのである。
男女の区別がない呼び方は「阿宅」という。

中国人から見た日本のオタクのイメージはあまり良くない。

生活習慣が乱れており、カロリーの高いスナック菓子を食べ、社会の中では存在できない。
髪が乱れて太っており、いつも汗をかいているといったイメージのようである。これは男女同様でありオタクは怠惰の極みと考えられている。

台湾で言うところのオタク

画像 : 台湾オタクの部屋

日本ではニートとオタクと引きこもりは、だいたい同列であるとされる傾向がある。

台湾のメディアでオタクが取り上げられる時、ゴミ屋敷に住んでいる人や、外出を嫌う、人との距離を置く人に対しても使われる。

筆者も以前1人の母親に「うちの息子はオタクだから」と言われたことがある。

どんなオタクかと思えば、立派に仕事をしていて日々の生活は送っているが、休みの日にどこかに出かけるのは好きではなく、親しくない人との交流を避ける傾向があるといった程度だった。

台湾で言うところのオタクは、必ずしも何かのアニメや漫画のに没頭しているわけではないということだ。

台湾でオタクは社会問題の一つに挙げられており「社会に開いた大きな穴である」と言う表現もされていた。社会に出て人と向き合おうとせず、冷たい画面とだけ向き合っているので、ますます人との距離が離れて不健康な状態であるとされている。

日本でもかつてオタクは社会問題として取り上げられていたが、現在ではかなりオタクの概念が広まり文化としても一般化しつつある。良くも悪くも日本は寛容的な社会であるといえよう。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【アメリカ最悪の集団ヒステリー事件】 セイラム魔女裁判とは 「1…
  2. 【ディーディーブランチャート事件】 車椅子生活の少女が、献身的な…
  3. 日本ではあまり知られていないクリスマスの人気者 「エルフ、トムテ…
  4. タイタニックに乗船していた唯一の日本人 【生き残ったのに大バッシ…
  5. 魅力満載のカラフルなポルトガル宮殿 「シントラのペーナ国立宮殿」…
  6. 人間の光と闇を突き詰めた「北欧サスペンス」の面白さ 【※オススメ…
  7. 世界最強の戦闘民族「グルカ族」の歴史と強さの秘密
  8. 「猫カフェ」発祥の地は台湾だった ~猫たちがもたらす癒し効果とは…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

中国で多く実践されている2つの風水

生活に必要な最小限の物で暮らす人々を表す『ミニマリスト』という言葉が話題となり、断捨離や片付けへのノ…

北の関ヶ原 『慶長出羽合戦(長谷堂城の戦い)』 わかりやすく解説

関ヶ原の戦いは、戦国時代において最も有名な戦いであろう。しかし、この関ヶ原の戦いの陰…

州史上最悪の虐待を生き延びた「Itと呼ばれた子」 ~10日間の絶食、排泄物を食べさせられる

弟の排泄物を食べさせられ、毒ガスの浴室に閉じ込められる1960年代のカリフォルニアに、母親か…

【ネアンデルタール人】 7万5千年前に既に芸術を創造していた?

2023年6月、フランスのトゥール大学の研究で「約75,000年前に、ネアンデルタール人がヨーロッパ…

番町会について調べてみた【帝人事件】

番町会という組織について聞いたことがあるという人はあまりいないだろう。しかし、この会は戦前の日本…

アーカイブ

PAGE TOP