海外

台湾人から見た日本のオタク

オタクの定義

台湾にも中国にもオタクがいる。

多くの人がオタクについて知っており、中国や台湾に行くと「本当のオタクを見たことがあるか?会ったことがあるか?」などと聞かれることがある。

日本では1980年代から、漫画やアニメを過度に愛している人たちの集団について「オタク」という言葉が使われてきた。

世界でも日本の「オタク文化」は有名で、コスプレなどは海外でも人気が高い。台湾でもコスプレ大会などのイベントが開催されている。
自身もオタク気質を持っている人たちからすると、日本のオタクは一種の憧れでもあるようだ。

中国語では男性のオタクは「宅男」女性のオタクは「宅女」と呼ばれている。男女の区別があるのである。
男女の区別がない呼び方は「阿宅」という。

中国人から見た日本のオタクのイメージはあまり良くない。

生活習慣が乱れており、カロリーの高いスナック菓子を食べ、社会の中では存在できない。
髪が乱れて太っており、いつも汗をかいているといったイメージのようである。これは男女同様でありオタクは怠惰の極みと考えられている。

台湾で言うところのオタク

画像 : 台湾オタクの部屋

日本ではニートとオタクと引きこもりは、だいたい同列であるとされる傾向がある。

台湾のメディアでオタクが取り上げられる時、ゴミ屋敷に住んでいる人や、外出を嫌う、人との距離を置く人に対しても使われる。

筆者も以前1人の母親に「うちの息子はオタクだから」と言われたことがある。

どんなオタクかと思えば、立派に仕事をしていて日々の生活は送っているが、休みの日にどこかに出かけるのは好きではなく、親しくない人との交流を避ける傾向があるといった程度だった。

台湾で言うところのオタクは、必ずしも何かのアニメや漫画のに没頭しているわけではないということだ。

台湾でオタクは社会問題の一つに挙げられており「社会に開いた大きな穴である」と言う表現もされていた。社会に出て人と向き合おうとせず、冷たい画面とだけ向き合っているので、ますます人との距離が離れて不健康な状態であるとされている。

日本でもかつてオタクは社会問題として取り上げられていたが、現在ではかなりオタクの概念が広まり文化としても一般化しつつある。良くも悪くも日本は寛容的な社会であるといえよう。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 中国の教育事情 「かつての一人っ子政策の弊害」
  2. 【サダム・フセインの誤算】 冷戦終結がもたらした湾岸戦争
  3. 昆虫食の歴史 「昆虫はなぜ食べられなくなったのか?」
  4. 【IQ180の天才少女】母に高速道路に捨てられ、父からは売春強要…
  5. ベルリンの壁は東西ドイツを分断した壁ではなかった
  6. 私が移住したマレーシアの「ジョホール州」について語る 〜【免税地…
  7. アジアでも大人気ドラえもん 「中国の変なドラえもん画像」
  8. 日本の北欧雑貨の人気について調べてみた 「IKEA、Marime…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

古代日本初の大規模対外戦争「白村江の戦い」が起こった理由と後世の影響

日本の歴史教育では、中臣鎌足・中大兄皇子による「大化の改新」は詳細に取り扱われるが、同時代に起こった…

下関戦争 どうしてこうなった… 【長州藩vsアメリカ・イギリス・フランス・オランダ連合軍】

幕末おいては、諸外国との関わり方に対してある特徴的な思想がある。それが「攘夷思想」だ。「攘夷…

「大和国一宮 大神神社」 三輪山を御神体に、原始の信仰を伝える日本最古級の名社【日本全国神社紀行】

三輪山をそのまま御神体とする神社大和国一の宮の格式を誇る大神神社(おおみわじんじゃ)は、…

【どうする家康】 ドラマでは絶対に描かれない築山殿の正体とは 「実は夫婦仲が悪く、家康に捨てられていた?」

平和のために奔走する築山殿現在放送されている「どうする家康」は、築山殿事件に突入しています。…

ティラノサウルス(T-REX)にまつわる珍説 「ゴジラ立ち、羽毛が生えていた」

人気故に豊富な珍説恐竜の王として名高いティラノサウルス・レックス(T-REX)は、その知名度と人…

アーカイブ

PAGE TOP