政治,経済

大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」

大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」

れいわ新選組の赤坂の事務所 wiki(c)Shinmaebashi

16日、れいわ新選組の山本太郎代表(45)がれいわ新選組の公式youtubeチャンネルにて「れいわ新選組 記者会見 大西つねき氏の処分」と題した生中継を配信。

「命の選別発言」で問題となっていた党員の大西つねき氏(56)の除籍を決定したと発表した。

同日、れいわ新選組の総会が開かれ、大西つねき氏の動画内での発言についての対応が議論され、除籍の賛否を問いかけたところ、賛成14、反対2となり除籍が決定したという。

大西氏に対しては「死生観」を語っただけとの擁護の声も一部あったが、党としては受け入れられない形となった。

大西つねき氏は謝罪を撤回し、「明日(17日)会見を開いてきちんとお話しします」と発言している。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【サッカー日本代表 】ドイツとトルコに勝利したが、あえて課題を見…
  2. 【取材】鎌倉武士の伝統文化「流鏑馬」人馬一体の絶技に歓声と拍手 …
  3. 石破総理が退陣を発表!何が辞任する決定打になったのか?
  4. 作家・宗田理さん追悼展(5/19まで) 『ぼくらの七日間戦争』が…
  5. 『2025年7月の参院選』なぜ立憲民主党は伸び悩んだのか?
  6. アサド政権崩壊で懸念されるイスラム国の再生 ~そもそもイスラム国…
  7. 日本はジェンダー後進国?世界の「ジェンダーギャップ指数(男女の性…
  8. カルロス・ゴーン氏のこれまでの経歴と業績

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

マリ―・アントワネットの人物像「ごく普通の性格の女性だった?」

マリ―・アントワネットというと、放蕩のあげくに処刑された王妃というイメージから、あまりいい印象ではな…

完全ワイヤレスイヤホン はなぜ人気なのか?

スマホで音楽を楽しめるようになり、最初は有線式のイヤホンやヘッドホンだったものが、Bluetooth…

【光る君へ】 敦明親王(阿佐辰美)の悲劇… 道長の野望により前途を絶たれる

三条天皇の第一皇子敦明親王(あつあきらしんのう)阿佐 辰美(あさ・たつみ)三条天皇の…

【仕事の資格】建設業経理事務士4級を受験してみた【スキルアップの第一歩】

仕事のスキルアップを目的として、このたび建設業経理事務士の資格に挑戦してみました。この資格を…

楊貴妃の悲劇的な最後【傾国の世界三大美女】

楊貴妃(719年~756年)は、中国の唐王朝第九代皇帝・玄宗の妃です。絶世の美女とし…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP