政治,経済

大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」

大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」

れいわ新選組の赤坂の事務所 wiki(c)Shinmaebashi

16日、れいわ新選組の山本太郎代表(45)がれいわ新選組の公式youtubeチャンネルにて「れいわ新選組 記者会見 大西つねき氏の処分」と題した生中継を配信。

「命の選別発言」で問題となっていた党員の大西つねき氏(56)の除籍を決定したと発表した。

同日、れいわ新選組の総会が開かれ、大西つねき氏の動画内での発言についての対応が議論され、除籍の賛否を問いかけたところ、賛成14、反対2となり除籍が決定したという。

大西氏に対しては「死生観」を語っただけとの擁護の声も一部あったが、党としては受け入れられない形となった。

大西つねき氏は謝罪を撤回し、「明日(17日)会見を開いてきちんとお話しします」と発言している。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 日本の借金と稼ぐ力について調べてみた
  2. 【世界の三大バブル】 南海泡沫事件について調べてみた 「バブルの…
  3. カルロス・ゴーン氏のこれまでの経歴と業績
  4. 元SKE松村香織が結婚「情報を勝手にネットに上げんじゃねーよ」
  5. 『2025年7月の参院選』なぜ立憲民主党は伸び悩んだのか?
  6. 石破総理が退陣を発表!何が辞任する決定打になったのか?
  7. 「世論」と「民意」の危うさを説いた福澤諭吉 〜150年前の警鐘
  8. 【サッカー日本代表 】ドイツとトルコに勝利したが、あえて課題を見…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

トランプは「プーチンと石破」どちらと相性がいいのか?外交スタイルを比較

アメリカのドナルド・トランプ大統領、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、そして日本の石破茂首相。…

意外と知らない?「埴輪」の役割と種類を調べてみた 【土偶との違い】

学校の歴史の授業などで、埴輪(はにわ)の存在は広く知られている。土で作られた土器製品であり古…

【三国志最大の悪役】 暴虐の限りを尽くした董卓 ~史実での実像とは

『三国志演義』は、三国時代の英雄たちが割拠する群雄劇であり、史実をもとに大きく脚色された小説…

赤壁の戦いは本当に天下分け目の戦いだったのか?【正史】

三国志で最も有名な戦い歴史ファンの間で三国志で最も有名な戦いは何かというテーマで議論すると、間違…

天正壬午の乱 〜徳川家康は如何にして甲斐・信濃を制したか【どうする家康】

天正壬午の乱とは?1582年(天正10年)6月、甲斐の武田家を滅ぼした織田信長にもはや敵は存在せ…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP