草の実ニュース

元TOKIOの山口達也氏が(株)山口達也 設立 「実の兄や、元妻・高沢悠子さんも応援」

元TOKIOの人気メンバーだった山口達也氏(51)が、2023年3月19日、『株式会社山口達也』を立ち上げた。

同日、オフィシャルHPページも開設し、22日にはTwitterも開設している。

株式会社山口達也
https://yamaguchi-tatsuya.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/yamaguchi_inc

山口氏は2018年に起こした不祥事により芸能界を事実上引退した形であったが、その後は「飲酒運転防止インストラクター資格取得」、「メンタル心理カウンセラー資格取得」、「依存症予防教育アドバイザー資格取得」などを取得し、精力的に講演活動などを行なっている。

山口氏はHPにて

2018年、2020年に私が起こしてしまった事件、事故につきまして、誠に申し訳ございませんでした
改めてお詫び申し上げます
今は何故このような事態を招いたのか深く反省を続け、自戒をしつつ日々過ごしております
当時の私は、社会的影響力が強い立場でありながら、私に関わる全ての人々の信頼を損ね、又
その報道を通じて多くの方々に不快な思いをさせてしまいました
どれだけ謝罪をしても、犯した罪を消せる訳ではありません
犯した罪を真摯に受け止め、同じ過ちを犯さぬよう歩んでいく所存です
重ねてお詫び申し上げます

とコメントし、実の兄からの応援コメントも寄せられている。

元妻の高沢悠子さんも自身のインスタグラムで山口氏のHPを紹介し、「We’re so proud of you」とコメント。

近親者たちから温かく応援されているようである。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuko Takasawa(@yuko_wellness_hi)がシェアした投稿

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 大西つねき氏、れいわ新選組から除籍「賛成14反対2」
  2. 東京で新たに131人感染【新型コロナ】3日連続で100人超え
  3. 平野ノラ、ウーバーイーツでバイトする「我が家にも配達してほしい!…
  4. 【遠藤航のリヴァプール移籍決定!】 三笘の初得点にも期待 〜プレ…
  5. 【サッカー日本代表 】ドイツとトルコに勝利したが、あえて課題を見…
  6. 政治家女子48党(旧NHK党)仲間割れについて解説 「立花氏vs…
  7. 【三笘の超絶ゴラッソ!】 ブライトンの第2節のおさらいと第3節の…
  8. 【取材】鎌倉武士の伝統文化「流鏑馬」人馬一体の絶技に歓声と拍手 …

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【戦国一の正直者】 仏の高力清長とは ~秀吉も欲しがった三河三奉行 「能力値が高いマイナー武将」

高力清長とは高力清長(こうりききよなが)とは、徳川家康とその父・松平広忠に仕えた譜代家臣である。…

【戦国時代の最弱武将】小田氏治 ~居城を9度落城させるも不死鳥のごとく蘇る男

戦国時代最強の武将は誰かと問われれば、織田信長、上杉謙信、武田信玄など、数々の名将の名が挙がるだろう…

石田三成の評価はなぜ二分するのか?【天才か凡人か】

戦国武将において石田三成ほど評価が二分する人物も珍しい。「実直」「傲慢」「天才」「凡人」とい…

【光る君へ】 紫式部の生きた時代の元号がわかりにくい? 西暦との対照表をご用意しました!【大河ドラマ鑑賞のお供に】

令和6年(2024年)NHK大河ドラマ「光る君へ」、皆さんも楽しみにしていますか?え、「合戦…

家康を大激怒させた大岡弥四郎への「おぞましい処刑法」とは

大岡弥四郎とは大岡弥四郎(おおおか やしろう)とは、徳川家康の嫡男・松平信康に仕え、町奉行を務め…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP