事件史

平成の詐欺会社・近未來通信「代表者は今でも逃亡中」

近未來通信

平成の巨額投資詐欺事件

近未來通信 (きんみらいつうしん)とは、2006年8月に掲載された新聞全国紙の報道によって、その営業実態が自転車操業であることが大きく取り上げられ、一気に社会問題化した末にスピード破綻した会社です。

この会社の創業者であり代表取締役社長を務めた石井優(いしいまさる)という人物は、詐欺容疑で国際指名手配されていますが未だ逮捕されておらず、一説では中国に潜伏しているとも言われています。

事件当時、平成の巨額の投資詐欺事件として騒がれたこの事件を振り返ってみました。

1100万円で投資家を募集

近未來通信」は国際電話に使用するプリペイドカードの販売や、通常の固定電話と比較して安価な通話料で利用可能な、IP電話サービスを行うことを喧伝していました。

日本や海外に自社の設備を設けて中継する仕組みを構築し、第一種通信事業者の電話網を介して、契約者に対する低価格の通信サービスを実施する会社という触れ込みで営業活動をしていました。

この内、中継用に設置する通信用のサーバに対しその設置にかかる費用を投資する投資家を募り、投資家には電話サービスのユーザーが支払う金額から配当金を還元し、凡そ2年で元手が取れる投資であると説明していました。

投資家を募るための手段として新聞広告が多数出稿されており、法人でも個人でも投資が可能で、更に居住の地域を問わないとして、投資家に求められた額は口あたり約1100万円前後というものでした。

View this post on Instagram

近未来通信

A post shared by ファンかたる (@fankataru) on

脱税から実態が明らかに

こうした投資家を募って資金を得ようとする「近未來通信」のやり方には、早い時期から警戒の声が上がっていました。

前述の自転車操業の新聞報道と同時期の2006年8月には、東京国税局が前年度の約1億7,000万円に上る所得隠しを摘発、同社のあきれた事業内容が浮き彫りとなっていきました。

こうした動きの中、徐々に社会問題と化したことから総務省も「近未來通信」に対して、同年10月に事業実態の説明を求めました。

更に翌11月には立ち入り検査が行われ、同社が保有していた通信用のサーバ全2,466台中、実際に使用されていたものは僅かに7台のみであり、05年7月期の同社の売上金約181億円中、通信料の売上は3億円程度であることが報じられました。

近未來通信と契約を行っていた固定電話の契約者数は全国で僅か600名にも満たない数であり、IP電話事業と称しながら、通信を通じたサービスはほぼ行われていない状態でした。

社長は逮捕前に国外逃亡

「近未來通信」の創業者であり代表取締役社長であった石井優という人物は、大学卒業後に日本の製薬会社で営業として勤務した後、自ら会社を起こしたとされています。

「近未來通信」の前身となった会社は1997年に創業され、その事業内容は宝石や毛皮を催し物会場で販売するという、ありがちな訪問販売や連鎖販売の会社だったようです。

この会社が2年後の1997年に「近未來通信」となり、前身の事業で得たノウハウを駆使した大掛かりな投資詐欺に発展していったものでした。

この石井という人物は、当局の捜査の手が及ぶ前に2億円以上の会社の金を持って韓国へと国外逃亡し、その後中国に逃れたものと見られています。

大手マスコミでの広告

「近未來通信」は新聞の全国紙の経済面に元プロ野球選手を起用した大きな枠の広告を出稿、ここで投資家を募りました。

大手の全国紙に広告を掲載することで、多数の投資家の信用を得る事に成功したと言えます。

更にテレビ番組のスポンサーとなり、地上波でのテレビCMも投下して知名度を上げる活動を行っていました。

こうした大手マスコミ媒体を利用することで、いかにも実業としての事業実態がある会社だと、投資家に錯誤させることを巧妙に行ったのでした。

 

アバター

swm459

投稿者の記事一覧

学生時代まではモデルガン蒐集に勤しんでいた、元ガンマニアです。
社会人になって「信長の野望」に嵌まり、すっかり戦国時代好きに。
野球はヤクルトを応援し、判官贔屓?を自称しています。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. もう一つの生麦事件について調べてみた【鎌倉事件】
  2. 懲役側から見た「仮釈放」の実態と仕組み
  3. 天皇機関説事件について調べてみた【学説上の憲法解釈に圧力を加えた…
  4. 江戸城内での刃傷事件「松平外記事件」 千代田の刃傷
  5. 『首謀者は2人の少女』 コティングリー妖精写真捏造事件 「コナン…
  6. なぜ刑務所の塀はあんなにも高いのか?
  7. 豊田商事事件 ~被害2000億円以上の日本最大の詐欺事件
  8. 天下一家の会 〜阿蘇にピラミッドを建てたネズミ講の元祖

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

矢部禅尼は、北条政子に次ぐゴットマーザーか? 「三浦氏の血を存続させた北条泰時夫人(初)」

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公、北条義時の息子・泰時の夫人(初)は、夫より賢く、洞察力が…

塚原卜伝 【剣聖と呼ばれた生涯不敗の剣豪】

はじめに戦国時代の剣豪は、数々いますがトップ3を挙げよというと必ずランキングされるのが「塚原卜伝…

中世から存在していた「パティシエ」という職業

バターの香りが漂うマドレーヌ、細長く焼いたシュー生地が香ばしいエクレアといったフランス発祥の洋菓子は…

【世界で最も奇妙な食事をした男】ミシェル・ロティート ~ガラスや飛行機まで食べる異食症

人類の歴史には、常識を超えた能力を持つ人物が数多く存在する。驚異的な記憶力や超人的な体力や運…

「思い込み 」について調べてみた【ミスディレクション】

ミスディレクションという言葉をご存知だろうか?誤った指導、誤解に導く説明などの訳があるが、転…

アーカイブ

PAGE TOP