エンタメ

ホープフルステークスの歴史 【超光速の粒子 アグネスタキオン】

ホープフルステークスの歴史

サートゥルナーリア(第35回ホープフルステークス出走時)。中山競馬場にて。wiki c Ogiyoshisan

ホープフルステークス(2歳オープン 牡・牝 国際・指定 馬齢 2000m芝・右)は、日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場で12月28日あたりに施行する重賞競走(GⅠ)である。ホープフル(Hopeful)は「希望に満ちた」「望みを持つ」を意味する英語である。

2017年(平成29年)にGⅠに昇格した2歳中距離王者決定戦であり、3歳牡馬クラシック1戦目の皐月賞と同じ競馬場、同じ距離で行なわれることから来年のクラシック戦線を占うレースでもある。

このホープフルステークスについて創設からの歴史をひもといてみる。

なお2001年(平成13年)から競走馬の年齢表記が数え年から満年齢に変更された。この記事ではレース名以外は現在の表記で記す。

2歳中距離王決定戦の誕生

2012年(平成24年)にJRAは2歳戦の充実を狙い、開催日程を東京優駿(日本ダービー)(GⅠ 東京・芝2400m)の翌週から2歳の新馬戦が始められるよう変更した。これにより2歳馬の入厩時期が早まった。

また競馬距離体系が多様化したため、各陣営でその馬に適した距離のレースに絞って出走させる意欲が高まった。

2歳馬路線の整備に伴い、2014年(平成26年)に朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ 中山・芝1600m)が阪神競馬場へ移り、代わって阪神競馬場から中山競馬場に「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」(GIII 芝2000m)を移してGIIに昇格させ、名称を「ホープフルステークス」に改めた。

それまで12月始めに開催される阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ 阪神・芝1600m)と朝日杯フューチュリティステークスが2歳馬の最終目標とされていた。

しかし阪神ジュベナイルフィリーズは春の桜花賞と同じ舞台だが、朝日杯フューチュリティステークスは距離が違うなどの理由で3歳クラシック戦線を狙う有力馬に回避され、翌週に行なわれるラジオNIKKEI杯2歳ステークスに集まることが多くなった。

そこでラジオNIKKEI杯2歳ステークスを2017年(平成29年)にGⅠに昇格させ、2歳の中距離王決定戦に位置づけられることになった。

また2017年(平成29年)に競馬法施行規則が改正され、12月28日は曜日を問わず中央競馬の開催が可能になった。GⅠのホープフルステークスがこの日のメインレースとなった。

ラジオたんぱ杯からのあゆみ

ホープフルステークス(旧 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス)の前身は、1984年(昭和59年)に創設された阪神競馬場の芝1600mのGIII競走「ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークス」である。

この年にグレード制が施行され、2歳牝馬の重賞競走としてこのレースと中山競馬場に同距離の「テレビ東京賞3歳牝馬ステークス(現 フェアリーステークス)」が設置された。

第1回ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークスの優勝馬はニホンピロビッキー(牝2)である。この年のJRA賞最優秀3歳牝馬に輝いた。

1991年(平成3年)(第8回)、関東・関西の2歳馬王者決定戦から牡馬・牝馬別々の王者決定戦に変更された。
阪神3歳ステークス(現 阪神ジュベナイルフィリーズ)は牝馬限定に、朝日杯3歳ステークス(現 朝日杯フューチュリティステークス)は牡馬・騸馬限定になった。

ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークスも牡馬・騸馬限定、距離芝2000mの「ラジオたんぱ杯3歳ステークス」になった。

2000年(平成12年)(第17回)牝馬も出走が可能になり、2001年(平成13年)(第18回)競走馬の年齢表記の変更に伴いレース名も「ラジオたんぱ杯2歳ステークス」に変更された。

寄贈杯を提供する日本短波放送は日経ラジオ社に社名変更し、愛称がラジオたんぱからラジオNIKKEIに変更されたことから、レース名も2006年(平成18年)(第23回)から「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」と変わった。

2010年(平成22年)(第27回)国際競争に指定されて外国調教馬の出走が可能になり、国際格付のGIIIに格付け表記が変更された。

2014年(平成26年)(第31回)から舞台を中山競馬場に移してホープフルステークス(GII)となり、競走条件が牡馬・牝馬に変更されて騸馬が出走できなくなった。
またラジオNIKKEIの社杯は京都競馬場で行なわれている京都2歳ステークス(GIII 芝2000m)に提供されることになった。

2017年(平成29年)(第34回)GI昇格後の最初のホープフルステークスの優勝馬はタイムフライヤー(牡2)である。3歳時は結果が出せず、4歳になってダート路線に変更。5歳の今年(2020年)エルムステークス(GIII 札幌・ダート1700m)で優勝した。

超光速の粒子 アグネスタキオン

ホープフルステークスの歴史

アグネスタキオン ラジオたんぱ杯3歳ステークス出走時

2000年(平成12年)第17回の1番人気のクロフネはデビュー2戦めと前走のエリカ賞をレコード勝ちした外国産馬。2番人気のアグネスタキオンは12月にデビューしたばかりだが、ダービー馬アグネスフライトを全兄に持つ良血馬。3番人気のジャングルポケットは前走の札幌3歳ステークスをレコード勝ち。この三つ巴を制したのはアグネスタキオンだった。

馬群の中程から静かに上がっていき、直線に入って一気に加速。前を走っていたクロフネも、追いすがるジャングルポケットも置き去りにしてレコード勝利した。なんと置き去りにされたクロフネもジャングルポケットも4着以降に大差を付けてレコードタイムで走破していたという「伝説のレース」となった。

三冠も夢ではないと思われたが、デビュー4戦目の第61回皐月賞(GⅠ 中山・芝2000m)の勝利後に左前浅屈腱炎を発症して引退してしまった。

クロフネは第6回NHKマイルカップ(GⅠ 東京・芝1600m)と第2回ジャパンカップダート(GⅠ 東京・ダート2100m)に勝利したのち、右前浅屈腱炎を発症して3歳で引退。

ジャングルポケットも第68回日本ダービー(GⅠ 東京・芝2400m)と第21回ジャパンカップ(GⅠ 東京・芝2400m)に勝利したが4歳で引退した。

3頭とも種牡馬としても大成功している。まさに第17回ラジオたんぱ杯3歳ステークスはレベルの高いレースだった。

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 夏の甲子園、高校野球応援ブラスバンドの歴史
  2. 中央競馬での歴代三冠馬を一覧にしてみた
  3. 【三笘ELデビュー!】 しかしブライトンは悔しい敗戦…その原因は…
  4. 【知られざる特撮の歴史】 特撮誕生からゴジラ爆誕まで ~11月に…
  5. 動画配信サービスを徹底比較!【見放題 5選】
  6. 【弱者のルサンチマン】 ニーチェが教える芸能人スキャンダルの本質…
  7. オリンピックに懸けた日本人達 ~「マラソンの父」金栗四三の軌跡~…
  8. 【全員裸だった】古代オリンピック 〜近代オリンピックとかけ離れた…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

硫黄島の戦いについてわかりやすく解説 「10倍以上の米軍を苦しめた死闘」

硫黄島の概要この島は東京23区から南方におよそ1200kmの場所に位置する島で、島内の最…

台湾料理店がなぜ急増しているのか調べてみた

最近、台湾料理店が多い。私の住まいは静かな田舎町だが、それでも2軒は知っている。とりわけ自宅…

ヒムラーの謎の城について調べてみた【ナチス親衛隊】

1945年3月、敗戦が迫るナチス・ドイツ。ナチスの親衛隊全国指導者「ハインリヒ・ヒムラー」は、奇妙な…

日本ではあまり知られていないクリスマスの人気者 「エルフ、トムテ、ジェド・マロース」

ハロウィンが終わると店頭にはクリスマス商品が並び始める。同時にクリスマスケーキの予約や、クリ…

豊臣秀次は本当に無能だったのか調べてみた

はじめに豊臣秀次と言えば、人質として転々とした生活を送っていたことや小牧・長久手の戦いで惨敗…

アーカイブ

PAGE TOP