キヒロの青春

ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

若い頃は池袋に住んでいて、カラオケ店で働いていたのですが、周りがチャラ目の人間が多かったので

遊ぶ=ナンパみたいな感じでした。

この時点ではもう全然してなかったのですが、久々に当時の友達に頼んだのでした。

女子とカラオケ【漫画~キヒロの青春】58へ

第一話から読む

バック・ナンバーはこちら

arapon(管理人)

投稿者の記事一覧

漫画家&イラストレーター&webサイト運営
お仕事のご連絡などは

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 謎のプレゼント【漫画~キヒロの青春】61
  2. 女は優しい男が好きなんじゃないのか【漫画~キヒロの青春】55
  3. みゆちゃん【漫画~キヒロの青春】⑧
  4. 沈黙のデート【漫画~キヒロの青春】⑫
  5. メンタルの限界・・・【漫画~キヒロの青春】㊶
  6. 人間的な成長【漫画~キヒロの青春】⑪
  7. 女子とカラオケ【漫画~キヒロの青春】58
  8. 他人のイメージに切り取られる【漫画~キヒロの青春】㊹

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

28歳の若さで亡くなった家康のイケメン四男・ 松平忠吉とは

松平忠吉とは松平忠吉(まつだいらただよし)とは、徳川家康と側室・於愛の方(西郷局)との間…

【鎌倉殿の13人】謀略によって粛清された若き英雄・畠山重保の悲劇

鎌倉駅の東口から若宮大路へ出て、まっすぐ海へ向かう途中、石造りの大きな鳥居(一ノ鳥居)のすぐ脇(海に…

家康は絶体絶命だった伊達政宗を秘かに助けていた 「関白秀次連座事件」

豊臣秀吉は、奥州仕置(東北の領土処理)後、甥の豊臣秀次を関白(天皇を補佐し、政務を行う役職)とした。…

ミッドウェー海戦 ~わかりやすく解説【負けるべくして負けた】

1941年12月、真珠湾への攻撃によってアメリカ太平洋艦隊の主力艦艇を壊滅させた大日本帝国海軍は、そ…

矢部禅尼は、北条政子に次ぐゴットマーザーか? 「三浦氏の血を存続させた北条泰時夫人(初)」

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公、北条義時の息子・泰時の夫人(初)は、夫より賢く、洞察力が…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP