キヒロの青春

みゆちゃんの父親【漫画~キヒロの青春】86

みゆちゃんの父親【漫画~キヒロの青春】86

しかしえげつない暑さですね。去年は6月後半くらいからずっとこんな感じだったので今年はまだマシですが・・

昼間の鉄工所の仕事では、いつも熱中症寸前です(笑)

【毎週日曜日に更新します】

いけふくろう【漫画~キヒロの青春】87へ

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

更新確認はTwitterでどうぞ https://twitter.com/hagemarugt

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 身柄確保!【漫画~キヒロの青春】88
  2. もう我慢の限界【漫画~キヒロの青春】㉝
  3. 近いけど遠い【漫画~キヒロの青春】㉖
  4. 破られる沈黙【漫画~キヒロの青春】⑮
  5. 野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽
  6. 女を部屋に誘う【漫画~キヒロの青春】⑬
  7. 知らない男からの電話【漫画~キヒロの青春】77
  8. 女の後をつける【漫画~キヒロの青春】82

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

白起 ~春秋戦国時代伝説の不敗将軍【捕虜40万を生き埋めにした人屠将軍】

常勝無敗紀元前403年、晋(しん)の分裂によって春秋時代は終わりは告げ、中華の地は春秋戦…

『古代中国』妃が入浴する際、付き添う宦官はなぜ怯えていたのか?

古代中国の宮廷で、宦官(かんがん)は特異な存在であった。彼らは去勢を施されることで後宮におけ…

「幽霊?ドッペルゲンガー?」 芥川龍之介が体験した怪奇な世界とは

芥川龍之介は、大正から昭和に活躍した日本を代表する小説家です。「羅生門」や「蜘蛛の糸…

黒田長政【偉大な父・官兵衛に負けぬ関ケ原の功労者】

偉大な父の影黒田長政(くろだながまさ)は、豊臣秀吉の軍師として著名な黒田孝高(官兵衛)の嫡男…

生きたまま腰から下を狼に喰われた女性たちの末路 【血みどろ芳年】

かつて日本に狼がいたことは、昔ばなし(遠野物語、ふるやのもり等)で聞いたことがあるかも知れません。…

アーカイブ

PAGE TOP