人物(作家)

「伝説のスパイ」 ウォルフガング・ロッツとは

伝説のスパイ

ウォルフガング・ロッツとは

※画像 ウォルフガング・ロッツ(וולפגנג לוץ)

ウォルフガング・ロッツ はドイツに生まれ、イギリス軍からイスラエル軍を経てイスラエルの諜報機関モサドのスパイとしてエジプトに潜入し、多くの軍事機密を入手することに成功した伝説のスパイです。

ロッツは後年に「スパイのためのハンドブック」などの著作を出版し、自らのスパイ活動の経験・体験を語った異例のスパイですが、ロッツが当時もたらした情報は中東戦争でイスラエルを勝利に導いたとされるほど重要なものであり、世界最高のスパイとも称されました。

またロッツが所属していたイスラエルの諜報機関モサドは、南米に逃亡していたナチス・ドイツのアドルフ・アイヒマンの拘束や、このロッツの活躍によって広く政界にその名を知られる諜報機関となりました。

パレスチナへの移住

ロッツはドイツのマンハイムに1921年に生まれました。母親がユダヤ人父親はドイツ人で、両親は共に演劇に携わっていたと伝えられています。

10歳の時に両親は離婚、ロッツは母親と暮らします。しかしその2年後の1933年にナチス・ドイツが政権の座に就いたことから、ユダヤ人であった母親とロッツは当時イギリスが統治していたパレスチナへと逃れました。

ロッツ母子はテルアビブに住み、その地でロッツは農業学校に進学、馬の訓練や乗馬技術を学んでいます。

ロッツは15歳の1936年に後のイスラエル国防軍の前身である、ハガナーというユダヤ人武装組織に入隊しました。

その3年後の1939年にナチス・ドイツのポーランド侵攻で第二次世界大戦が始まると、ドイツ語が堪能であったロッツはイギリス軍に迎えられ、エジプトにおいて捕虜のドイツ人の聴取などを担当しました。

軍人からスパイへ

ウォルフガング・ロッツとは

※画像 イスラエル独立戦争で戦うハガナーの兵士

第二次世界大戦後にパレスチナに戻ったロッツは、再びハガナーの武器調達などに関与する生活を送り、1948年にイスラエルが独立戦争を開始するとハガナーがイスラエル国防軍となる中で、その少佐となってスエズ戦争に従軍しました。

こうしてイスラエル国防軍の軍人となったロッツでしたが、1958年に転機が訪れます。

ロッツのいかにもドイツ人然とした容貌と、ドイツ語の堪能さに着目したイスラエル軍の諜報部アマンから、エジプト潜入する工作員への勧誘を受けたのでした。

このオファーを受けたロッツは翌1959年に一旦当時の西ドイツに移り、そこでドイツ国籍を取得しました。

同時にロッツは、「元ナチス党員であり元ドイツ国防軍将校で、戦後はオーストラリアで馬の飼育に従事したドイツ人ビジネスマン」という経歴を持つ人物に成りすましました。

4年のエジプト潜入

※画像 : エジプト カイロ

こうして1961年、ロッツはエジプト・カイロへと潜入しました。

ロッツはすぐにエジプト政府の要人や軍の高官、エジプト政府が招聘していたドイツ人科学者などと接触することに成功しました。ロッツのいかにもドイツ人然とした容貌と流暢なドイツ語が狙い通りに有利に働きました。

ロッツはカイロで乗馬クラブを経営して表向きの顔を演じ、当時改組されてモサドとなったイスラエル諜報機関へ収集した情報を送りました。その内容はエジプト軍のミサイルや、空軍基地に関するもの、エジプトの兵器開発に携わっていたドイツ人のリストなど多岐に渡りました。

殊にドイツ人科学者のリストに関しては、それを元に郵便で爆弾を送り付けて兵器の開発を妨害するなどの工作が行われ効果を挙げました。

しかし4年後の1965年、ロッツの行為は露見し、エジプト当局に身柄を拘束されたのです。

逮捕と晩年

ロッツは極刑を免れるため、エジプト当局に対してユダヤ人であることだけは否定し続け、「ドイツ人だが資金獲得のためにイスラエルに情報を流した」と証言しました。

何とかこの主張が認められ死刑は回避されました。

但し終身刑が宣告され、本来であればエジプトの監獄で一生を終えるところだったロッツでしたが、3年後の1968年に人質交換で解放され、イスラエルへと帰国しました。

その後、ロッツは西ドイツやアメリカで晩年を過ごし、1993年まで生きたロッツは、72歳で生涯を終えたのです。

参考文献 : シャンペン・スパイ

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス
  2. 【カトリック, プロテスタント, 正教会】キリスト教宗派の違い
  3. 4250年前(青銅器時代)の女性・アヴァ ~その生と死の謎に迫る…
  4. 【世界で最も奇妙な食事をした男】ミシェル・ロティート ~ガラスや…
  5. ナイチンゲールの真の功績 について調べてみた【統計学の先駆者】
  6. 国王のあだ名について調べてみた
  7. カリブ海にはなぜ海賊がいたのか?【カリブの海賊たち】
  8. 【ナポレオン三世を操った美人スパイ】 カスティリオーネ伯爵夫人 …

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『戦国時代で身長190cm』 藤堂高虎 ~主君を何度も変えながら成り上がった「築城の名手」

藤堂高虎は、津城や伊賀上野城・今治城・宇和島城など、多くの城の改修や縄張りで有名です。黒田孝…

中世で外国に売られた日本人奴隷たち ~【年間1000人以上、豊臣秀吉が救った】

奴隷貿易と聞くと、かつて西欧諸国によって行われていたアフリカ奴隷貿易の印象が強い。しかし過去…

【ホムンクルスと四大精霊】パラケルススについて調べてみた

人類は昔から「人が人を作る」という魅力にとり憑かれてきた。それは人形であったり、ある意味ではミイ…

日本のAI技術が世界に普及する日が近い?【海外でも注目の日本のAIロボット】

最近はあらゆる場面で耳にするようになってきたAI(人工知能)ですが、中国やアメリカが先進国で…

精神科と心療内科の違いとは? 入院形態や支援制度について解説

コロナ禍のいま、テレビなどで「コロナうつ」と言う言葉を耳にする機会が増えてきました。・新型コ…

アーカイブ

PAGE TOP