海外

【デンマーク初の女王誕生のきっかけを作った王妃】イングリッド・アヴ・スヴェーリエ

イングリッド・アヴ・スヴェーリエ

イングリズ・ア・スヴェーリエ(Ingrid af Sverige)デンマーク王妃

イングリッド・アヴ・スヴェーリエ (1910年~2000年)とは、スウェーデンの王女で、デンマーク王であるフレゼリク9世の王妃である。

デンマーク名は、イングリズ・ア・スヴェーリエであるが、この記事ではイングリッドと統一しておく。

写真でもわかるように、とても美しい顔立ちをしており、夫であるフレゼリク9世との間には3人の娘に恵まれた。

長女のマルグレーテ2世は現在デンマーク女王として、次女のベネディグテは侯爵夫人として、末娘のアンネ・マリーはギリシャ王妃として、それぞれに王族としての人生を過ごしている。

今回は、そんなイングリットの生涯について見ていこうと思う。

デンマーク女王 マルグレーテ2世を生んだ王妃

イングリッド・アヴ・スヴェーリエ

現在、デンマークの女王として君臨するマルグレーテ2世

イングリットが長女マルグレーテ2世を生んだのは、第二次世界大戦のさなか、ドイツのナチス軍によってデンマークが侵略されてからわずか一週間後のことであった。

当時、デンマークの王室には、男子にのみ王位継承権が与えられており、マルグレーテ2世は当初、王位継承権を持たなかった。

だが、その後もイングリッドは男子を生むことはなく、一時は王位継承権が夫の弟であるクヌーズ王子に与えられそうになったのだが、なんと国民たちの強い要望で、女性の王族にも王位継承権を与えるための運動が起こったのである。

国民たちの強い要望を受け、1953年に、男子のいない場合には女子にも王位継承権が認められ、マルグレーテ2世は1972年、デンマーク王室の歴史の中ではじめての女王となったのである。

彼女は現在も在位中で、在位歴世界3位を誇っている。国民に愛され、“デイジー”という愛称で親しまれているようだ。

イングリッドは、男子を出産しなかったことで辛い目に遭うこともあったのかもしれないが、“女王誕生”という歴史的快挙のきっかけを作った重要人物と言っても過言ではないだろう。

それにしても、国民の意思により王室の歴史が変わるとは、なんだか感慨深い。

デンマークは国民の幸福度が世界一高い国であると言われているが、国民の意見が大切にされている、というところも、その理由の1つなのかもしれない。

父・グスタフ6世との不和

イングリッド・アヴ・スヴェーリエ

(グスタフ6世と、再婚相手であるルイーズ王妃)

イングリッドは、当時スウェーデンの王太子であった、スコーネ公グスタフ・アドルフ王子(のちのスウェーデン国王グスタフ6世)と、その妻マルガレータの3番目の子どもとして誕生した。

(イングリッドの母、マルガレータ)

母・マルガレータの愛称は、孫娘と同じく“デイジー”で、父方の祖母にヴィクトリア女王を持つという由緒正しき血筋の女性であった。

当時「ヨーロッパでも指折りの美しい女性」と言われており、その美貌はイングリッドにも引き継がれている。

そんなマルガレータは1920年に感染症により死亡。その時に妊娠していた子供も死産したのだという。

わずか38歳という若さだった。

母の死に悲しみにくれるイングリッドであったが、父のグスタフ6世は、その3年後にイギリスの貴族であるルイーズ・マウントバッテンと再婚した。

なんとルイーズは、イングリッドと又従姉妹同士だったとそうで、イングリッドは母の死後すぐに再婚した父のことを許さなかったそうだ。

それもそのはず、イングリッドが母を失ったのはわずか10歳の時で、父が再婚相手を連れてきたのは13歳、とても多感な時期であったからだ。

そんな中、遠縁だが自分と血縁関係にある女性と再婚する、などと言われたのだから、思春期の少女にはとても辛いことだっただろう。

大人になってからは両親と和解したが、「父に裏切られたと感じていた」と自分の想いを語ったという。

無類のドライブ好き?

父との不和や、他国への嫁入り、そして戦争中侵略された中での出産など、若い時には苦労が多かったイングリッドだが、その晩年は非常に幸福、かつ破天荒なものであった。

イングリッドはかなりのドライブ好きとして知られており、お抱え運転手がいるにも関わらず、運転手の運転を断り、自ら車を運転して、デンマークの首都であるコペンハーゲン市内を走り回っていたと言う。

そんな彼女の愛車は、デイムラーロールスロイス。そんなやんちゃな一面も、愛すべき女性であったと言える。

2000年に90歳で死去すると、ロスキレ大聖堂に葬られた。そこには夫であるフレゼリクも眠っているという。

日本の皇室との関わり

デンマーク皇太子フレデリックと皇太子妃メアリー wiki(c)

この記事では、デンマークの王妃イングリッド・アヴ・スヴェーリエについて調べてみた。

実はデンマーク王室は、日本の皇室とも関わりが深く、2019年に行われた即位礼正殿の儀には、皇太子であるフレデリック、皇太子妃であるメアリーが出席している。

天皇・皇后陛下と年齢が近いということもあり、特に仲睦まじい関係を築いているようである。

デンマークは女性の社会進出が最も進んでいる国であるとも言われており、その背景には歴史上はじめて、女王が誕生したことも関係しているのかもしれない。

その礎には、イングリッドの存在が深く関係していると言えるだろう。

 

アバター

アオノハナ

投稿者の記事一覧

歴史小説が好きで、月に数冊読んでおります。
日本史、アジア史、西洋史問わず愛読しております。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. モンゴルのトゥス・キーズと韓国のポジャギ 「母の愛を改めて知るア…
  2. ジェームズ・ボンドの魅力と歴代のボンド 【世界最高のスパイ】
  3. カメハメハ大王について調べてみた 「太平洋のナポレオン」
  4. 『海と共に生きる台湾の原住民族』タオ族に根付く独特な文化 ~ふん…
  5. 第一次世界大戦前における各国の立場【WW1シリーズ】
  6. 【RRR】 インド独立の英雄コムラム・ビーム 「その生涯をたどる…
  7. スパイス&ハーブの歴史と使い方について調べてみた
  8. フィリピンの激安LEDライト付き使い捨てライターの魅力 【現地の…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【無音の音楽】「4分33秒」の作曲家・ジョン・ケージについて調べてみた

「4分33秒」という曲がある。ステージにピアノが1台置かれている。観客が見守る中、ピ…

昔の女と芋茎の味噌汁…天下無双の傾奇者・前田慶次が綴った旅の一幕を紹介

時は戦国、慶長6年(1601年)10月24日。京都・伏見を発って出羽国米沢(現:山形県米沢市)を目指…

『虎に翼』 戦争孤児の施設での過酷すぎる生活 〜強制収容「狩込」

朝ドラ『虎に翼』では、戦争孤児の問題に頭を悩ませる主人公・寅子の様子が描かれました。ドラマと…

【コービー・ブライアント】2020年ヘリコプター墜落事故 「なぜ墜落したのか」

NBA(National Basketball Association)は、1946年の設立…

台湾の九份(きゅうふん) 〜雨の日こそ魅力がある観光地

台湾北部の瑞芳区(ずいほうく)という山間に位置する観光の街「九份(きゅうふん)」。日本統治時…

アーカイブ

PAGE TOP