中国史

【中国三大悪女】 武則天の墓を守る「首なしの61体の石像」の謎

武則天とは

武則天の墓を守る「首なしの61体の石像」の謎

画像 : 武則天 public domain

武則天は、中国の歴史において唯一の正統な女皇帝である。彼女は624年に生まれ、690年に自ら皇帝として即位した。

日本では「則天武后」という呼び名が一般的である。

武則天の生涯は波乱に満ちており、残虐な手段を使って国の当事者へと成り上がったことや、統治も賛否両論を呼ぶものだったことから、中国では呂后西太后とならんで「三大悪女」の一人ともされている。

武則天は、唐の皇帝・高宗李治の皇后として権力を握り、その後自らが皇帝となるべく様々な策略を駆使した。彼女は徹底した権力集中を図り、多くの敵対者を粛清したことから暴君とされる一方で、彼女の治世には中央集権化が進み、国家の基盤が強化されたとも評価されている。

また、武則天は文学や学問の振興にも力を入れ、科挙制度の整備を進めた。この結果、多くの有能な人材が官僚機構に登用され、国の繁栄に寄与した。仏教の保護にも力を入れ、多くの寺院や仏像が建設された。

705年、武則天は病に倒れ、翌年に退位を余儀なくされが、その存在と業績は歴史に深く刻まれている。武則天の墓である乾陵には文字のない「無字碑」が建てられ、その謎と共に彼女の伝説は今日まで語り継がれている。

今回は、そんな武則天の墓の謎について紹介したい。

武則天の墓

武則天は神龍元年11月26日(705年12月16日)に上陽宮で死去した。享年82であった。

彼女は生前の遺言通り、唐高宗李治と共に乾陵に埋葬された。

乾陵には文字のない記念碑が建てられており、この「無字碑」は特に注目を集めている。

武則天の墓を守る「首なしの61体の石像」の謎

画像 : 無字碑 By 猫猫的日记本  CC BY-SA 3.0

乾陵は現在の陝西省咸陽市北部6キロの梁山の上に位置している。

乾陵一帯には他にも多くの皇族やその家族が埋葬されているが、盗掘されることなく保存されている陵墓は少ない。

その中で乾陵は保存状態が非常に良いことで知られている。

無字碑の謎

無字碑に、なぜ文字が彫られなかったのかについては、いくつかの見解がある。

・自信の表れ:武則天は非常にプライドの高い皇帝であり、その業績は文字に頼らずとも人々に知られていると自負していた。

・功績と犠牲:彼女は自身の功績が多くの犠牲の上に成り立っていることを認識しており、そうした背景から文字で表すことをためらった。

・後世への期待:彼女は自身の評価は後世の人々が決めるべきものであり、自らの時代の評価に依存しないと考えていた。

これらの理由について真相を知るのは、武則天ただ一人である。

61体の頭部の無い石像の謎

乾陵の朱雀門の前には、61体の石像が墓を守るように立っている。

画像 : 乾陵墓前,六十一蕃臣 by赵文博 CC BY-SA 3.0

しかし、これらの石像の全ての頭部が失われていることが注目されている。

石像の背中にはそれぞれの人物の名前と略歴が刻まれているが、頭部がないのは一体どういうことなのか。

頭部が失われた理由

この謎についてもいくつかの説が存在する。

・盗賊による盗難:石像の頭部が盗賊によって持ち去られた可能性がある。

・後世の人々の行為:後世の人々が、先祖が墓の前に立たされていることに屈辱を感じ、国の尊厳を守るために頭部を持ち去った。

・地震の影響:西暦1555年に発生した大地震で全ての石像が倒れ、頭部が落ちてしまった。

現時点で最も有力な説は地震によるものだが、それでも全ての石像の頭部が失われているのはあまりにも偶然であり、奇妙なことのように思える。

頭部がすべて故意に持ち去られたと考える方が納得できるが、そうなると何らかの目的があるはずである。

頭部の発見

1974年、乾陵付近に住む農民が田畑を耕していたところ、いくつかの石頭が発見された。

それらを調査した結果、なんと乾陵の石像の頭部であることが判明した。

なぜ頭部が別の場所に埋められていたのかについても、謎が深まるばかりである。

最後に

石像の頭部が失われた理由については、はっきりとした答えは未だに不明である。頭部がすべての石像に残っていた時期が分かれば、何か手掛かりが得られるかもしれないが、現時点ではどの説も憶測の域を出ない。

武則天の墓とその周囲にまつわる謎は、歴史のロマンを掻き立てるものであり、多くの研究者や歴史愛好家の関心を集め続けている。歴史の真相を解明するための探求は、今後も続けられるであろう。

参考 : 咸陽市観光局 観光資源 陵墓

関連記事 : 【中国三大悪女】則天武后はなぜ悪女と呼ばれたのか? 「産んだばかりの子を自ら殺す」

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 唐の音楽文化について調べてみた【音楽好きだった玄宗】
  2. 今も昔も歯は大事だった 【中国で最も古い歯磨きの歴史】
  3. 「一匹の猫が偶然通ったことで皇帝になった」 南宋の第2代皇帝・孝…
  4. 万里の長城は時代と共に変化していった 「春秋、秦、漢、金、明」
  5. 皇帝も色々…奇抜な皇帝たち 「ニート皇帝、アート皇帝、猜疑心強す…
  6. 毛沢東の遺体について調べてみた 「防腐処理され記念館で展示」
  7. 纏足(てんそく)から解放された女性たち 【女性の足を小さくする中…
  8. 漢の高祖・劉邦のサイコパス残虐エピソード 「息子と娘を馬車から投…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

戦国時代男子の平均的一日を調べてみた

信長、秀吉、家康、信玄、謙信ご存知戦国時代のBig Namesですが、当然彼らだけで戦国の世が成り立…

戦国大名たちが高値で買いあさった舶来の呂宋壺、現地ではただのガラクタだった

「何だこりゃ、汚い壺だなあ」物置の奥から出て来た骨董品を捨てようとしていたら、実はとんでもな…

日本刀(古刀)と戦艦大和は、現在の技術では作れないロストテクノロジーだった

ロストテクノロジーとは、過去に実存した優れた技術のことで、何らかの理由によって現在は存在しない技術の…

悪党は五度死ぬ?平安時代、天下を騒がせた「悪対馬」源義親とその名を継いだ者たち

古今東西、非業の死を惜しまれた者はとかく生存説がささやかれるもの。有名なところでは源義経(み…

【幸せになるための投資戦略 】「3つの資本」と「8つの人生パターン」とは?

幸福とは何でしょうか?多くの人にとって、幸福は曖昧で抽象的な概念に思えるかもしれませ…

アーカイブ

PAGE TOP