COVID-19

「PCR検査を1日2万件に増加させる」安倍首相 【※他には社会保険料の猶予や現金給付など】

PCR検査

※100μLの反応混合物が入っている8連PCRチューブ wiki(c)

6日、安倍首相は新型コロナウイルス感染拡大の防止に向けて、PCR検査を1日2万件へと倍増させることを発表した。

他にも現在2万8千の病床を5万まで増加させ、重傷者の治療に必要な人工呼吸器を1万5千台確保し更なる増産を計画。
今後の患者の増加については、軽症者は原則として自宅療養、家庭内で感染の恐れがあるケースはベッドや滞在できる施設を確保するとした。

施設に関しては民間ホテルの借り上げ、パラリンピックのために準備した警察派遣用のプレハブ施設などを活用するという。

他には、効果が見込まれる治療薬アビガンを、現在の70万人分の備蓄から200万人分へと増産し万全の備えとすると述べた。

事業者に対しては支援を大幅に強化。融資枠を拡充し、無利子貸付への借り換えを認め貸付条件を大幅に改善。身近な主要銀行でも同様の融資が可能となるようにすると発表。これまでにない強力な資金繰り支援での事業の後押しを約束。

更に史上初となる税金や社会保険料に関しての大胆な猶予制度を設け、総額26兆円の税、社会保険料を無担保、延滞税なしで猶予。

貧困家庭に30万円の給付、厳しい状況にある中小企業には200万円、個人事業主には100万の現金給付を行うとした。

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. アメリカの黒人男性死亡抗議デモ、ついにGUCCIも襲撃
  2. 在宅勤務の筆者がオススメする、自粛生活の楽しい過ごし方「コロナに…
  3. 緊急事態宣言が出ても3日間はスーパーへ行かない方が良い
  4. コロナ明けの中国。旅行事情やいかに!?
  5. 台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しま…
  6. 精神科医がすすめる「コロナ不安対処法」
  7. 「わずか5分で新型コロナウイルスを検査できるキット」を米アボット…
  8. 「NYやカリフォルニアも実質ロックダウン」日本人もロックダウンに…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

西洋占星術の起源について調べてみた

現代の日本では、自分の誕生星座を知らない人はほとんどいないだろう。それくらい広く浸透している星座…

731部隊「関東軍細菌兵器開発 」恐怖の全貌

第二次世界大戦、日本軍は国力・資源さえ全てにおいて米・英連合軍との差は、明らかであった。…

伝説の盲目剣豪・富田勢源 「佐々木小次郎の師匠説」

富田勢源とは冨田勢源(とだせいげん)とは、中条流(ちゅうじょうりゅう)の正統として冨田流…

日本のAI技術が世界に普及する日が近い?【海外でも注目の日本のAIロボット】

最近はあらゆる場面で耳にするようになってきたAI(人工知能)ですが、中国やアメリカが先進国で…

藤原道綱母の蜻蛉日記は平安時代版「夫の愚痴ブログ」?

なぜ、名前がないのか?藤原道綱母(ふじわらのみちつなのはは)とその名を聞いたときに違和感…

アーカイブ

PAGE TOP