COVID-19

緊急事態宣言が出ても3日間はスーパーへ行かない方が良い

緊急事態宣言

※2020年3月18日にロンドンで缶詰やトイレットペーパーを購入する人々 wiki(c)Nickolay Romensky

5日、作家の本田健さんが「本田健からの一生のお願い!緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないで!」と題した動画を自身の公式youtubeチャンネルに投稿。

イタリアなど海外でロックダウンの発表があった時に、パニックになった人々がスーパーマーケットに殺到した事例をあげ、新型コロナウイルスの感染リスクが極めて高いことを警告。間近に日本でも緊急事態宣言の発令が予想されるが、それを見越しての注意喚起の内容となっている。

3日ほど経てば混乱は落ち着き、スーパーの流通も止まるわけではないので、慌てて長蛇の列に並ぶ必要はないことなどを述べている。

本田氏は以前にも他の動画で、オリンピックの中止や海外のロックダウンなども事前に予測しており、ほぼ的中させてきた経緯がある。

東京都では毎日のように感染者数が増大し、小池都知事も国に対して早急な決断を求めるなど緊迫した状況であるが、緊急事態宣言があったとしても慌てずに落ち着いた行動をとることが大切といえそうだ。

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 在宅勤務の筆者がオススメする、自粛生活の楽しい過ごし方「コロナに…
  2. 精神科医がすすめる「コロナ不安対処法」
  3. アメリカの黒人男性死亡抗議デモ、ついにGUCCIも襲撃
  4. 20代~30代女性におすすめのオンラインショップ 「通販大好きな…
  5. JINS(ジンズ)の超低コストでオシャレな内装にビックリした話【…
  6. 「NYやカリフォルニアも実質ロックダウン」日本人もロックダウンに…
  7. LINE Clova WAVE について調べてみた
  8. 東京で新たに131人感染【新型コロナ】3日連続で100人超え

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『知られざる宇治の世界文化遺産』 宇治上神社に行ってみた

世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成要素「古都京都の文化財」は、1994年にユネスコの世界文化…

【月に名前を残した江戸の天文学者】 麻田剛立 ~ケプラーの法則を自力発見し日食を的中させる

麻田剛立とは麻田剛立(あさだごうりゅう)とは、江戸時代の中期に活躍した日本の天文学者であ…

【ソロモン72柱】 ソロモン王に仕えた悪魔たち 「バエル、アモン、アスモデウス 他」

ソロモン72柱とはソロモン72柱とは、古代イスラエルの第3代国王であったソロモン王が、神より…

真田昌幸【徳川軍を2度撃退し家康から恐れられた智将】

表裏比興の者真田昌幸(さなだまさゆき)は、幼少の頃より武田信玄の近習を務め、武田氏が滅ぼ…

なぜオランダには風車がたくさんあるのか?

オランダといえば、真っ先に思い浮かぶのは風車とチューリップである。風車は古来より世界…

アーカイブ

PAGE TOP