COVID-19

群馬県で35名の新型コロナ陽性反応【過去最多】山本一太知事が21時から臨時記者会見

群馬県で35名の新型コロナ陽性【過去最多】山本一太知事が21時から臨時記者会見

※群馬県庁 wiki(c)

11日、山本一太群馬県知事が自身のTwitterで、県衛生環境研究所にて107件のPCR検査を実施し、34名の陽性反応が出たことを発表した。

他に、医療機関が実施したPCR検査でも1名の陽性が判明。群馬県では過去最多の数となる。

陽性者のうち群馬県伊勢崎市にある有料老人ホーム「藤和の苑」関係者が33名。

本日21時を目安に、臨時の記者会見をyoutubeと群馬テレビにて生中継を行う予定となっている。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しま…
  2. 死者数激増の中国コロナの現状 「火葬場は長蛇の行列」
  3. アメリカの黒人男性死亡抗議デモ、ついにGUCCIも襲撃
  4. 「わずか5分で新型コロナウイルスを検査できるキット」を米アボット…
  5. 安倍首相の私邸侵入容疑で26才の女逮捕「嶋田えり容疑者」
  6. 在宅勤務の筆者がオススメする、自粛生活の楽しい過ごし方「コロナに…
  7. 「PCR検査を1日2万件に増加させる」安倍首相 【※他には社会保…
  8. コロナ明けの中国。旅行事情やいかに!?

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

平賀源内 〜エレキテルで知られるも実は文学者でもあった才人

日本のダ・ヴィンチ平賀源内(ひらがげんない)と言えば多くの日本人が「エレキテル」を連想さ…

藤原長子の偏愛エピソード 「身分違いの恋の行方は?平安時代、堀河天皇に仕えた『讃岐典侍日記』の作者

天は人の上にも下にも人を作りませんでしたが、人は人の上にも下にも人を作るのが好きなようで、その身分に…

「LK−99」が本物だったら、どんなことが実現するのか? 【世界を変える夢の物質】

LK-99が大注目2023年に入ってから、『ChatGPT』の話題が頻繁に取り上げられ、…

戦国時代の人口について調べてみた

はじめに私は戦国時代、安土桃山時代あたりの歴史が好きなのですが、よく友達にその時のエピソードなど…

【上杉謙信は女だった?】 上杉謙信女説はどこから来たのか?

戦国時代には多くの逸話があるが、その中でも一風変わった逸話がある。それは、上杉謙信女…

アーカイブ

PAGE TOP