COVID-19

群馬県で35名の新型コロナ陽性反応【過去最多】山本一太知事が21時から臨時記者会見

群馬県で35名の新型コロナ陽性【過去最多】山本一太知事が21時から臨時記者会見

※群馬県庁 wiki(c)

11日、山本一太群馬県知事が自身のTwitterで、県衛生環境研究所にて107件のPCR検査を実施し、34名の陽性反応が出たことを発表した。

他に、医療機関が実施したPCR検査でも1名の陽性が判明。群馬県では過去最多の数となる。

陽性者のうち群馬県伊勢崎市にある有料老人ホーム「藤和の苑」関係者が33名。

本日21時を目安に、臨時の記者会見をyoutubeと群馬テレビにて生中継を行う予定となっている。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 安倍首相の私邸侵入容疑で26才の女逮捕「嶋田えり容疑者」
  2. 「わずか5分で新型コロナウイルスを検査できるキット」を米アボット…
  3. 台湾でコロナに感染した体験記 【台湾の漢方薬 清冠1号で回復しま…
  4. 東京で新たに131人感染【新型コロナ】3日連続で100人超え
  5. 100年前「スペイン風邪」と戦った人たち 【コロナ以前最大のパン…
  6. 死者数激増の中国コロナの現状 「火葬場は長蛇の行列」
  7. 在宅勤務の筆者がオススメする、自粛生活の楽しい過ごし方「コロナに…
  8. 緊急事態宣言が出ても3日間はスーパーへ行かない方が良い

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

なぜアニメ映画が大ヒットを連発するのか?

日本のアニメがヒットを連発するようになったのは最近のことです。特に2016年公開の「君の名は…

織田信長の悪行とも言われる『伊勢長島焼き討ち』は、なぜ起きたのか?

【織田信長=苛烈で怖い人】というイメージを抱く人は多い。その理由は『比叡山焼き討ち』や『…

中国はなぜ今、日本産水産物の輸入を再開したのか? 「歩み寄り」の裏にある計算とは

2023年8月、東京電力福島第一原発の処理水海洋放出をきっかけに、中国は日本産水産物の輸入を全面禁止…

中国が歴史上行った残酷な処刑、拷問方法

中国の処刑や拷問は、他国に類を見ないほどの残酷な行為を行ってきた歴史がある。その背景には、他…

睡眠を上手に取る方法について調べてみた

睡眠の重要性(出展URL http://www.ashinari.com/2012/07…

アーカイブ

PAGE TOP