キヒロの青春

バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳

バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳

音楽は今でも大好きです。

最近の若いバンドではSHISHAMOとかフレデリックがお気に入りです。BOOWYやBUCK-TICKとかも今でも聴いてますね。

そういえば当時のボーカルが去年結婚したのですが、嫁に向けての曲を彼が作ったので、久々に私がプロデューサーとしてアレンジ&打ちこみ、レコーディングして、撮影&編集もしてMVを作ってみました。撮影は埼玉の飯能ですw

理解不能【漫画~キヒロの青春】㊴へ

 

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 聞きたくない話【漫画~キヒロの青春】51
  2. アメとムチ【漫画~キヒロの青春】㊺
  3. 近いけど遠い【漫画~キヒロの青春】㉖
  4. イメージトレーニング【漫画~キヒロの青春】㉒
  5. ただのお人好しキャラ【漫画~キヒロの青春】53
  6. 恋のタイミング【漫画~キヒロの青春】⑨
  7. 破られる沈黙【漫画~キヒロの青春】⑮
  8. ハードワーク恋愛【漫画~キヒロの青春】㉙

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

新宿中村屋のインドカリー はなぜ有名になったのか?

新宿中村屋といえばカレーが有名です。しかも、インドカリー。カレーじゃなくてカリーなんです。新宿中…

【群馬おすすめ古墳】上毛野はにわの里公園に行ってきた「かみつけの里博物館」

私の地元群馬県高崎市にある古墳スポットに行ってきました。わりと近所に上毛野はにわの里公園とい…

なぜ歴史を勉強するのか? 【意味や理由、有効性】

はじめに私には年の離れた妹がいて、よく学校の勉強を教えていたのですが、理系のせいか歴史がとに…

ウィリアム・メレル・ヴォーリズと近江八幡【メンソレータムを普及させた建築家】

日本一の大きさを誇る琵琶湖のほとり、近江八幡という土地にウィリアム・メレル・ヴォーリズがやっ…

天安門事件とはどのような事件だったのか? ③ 「武力弾圧開始、戦車で何度も轢いた?」

武力弾圧1989年6月に入ると、人民解放軍(中華人民共和国の軍隊)が北京に集結しているという噂が…

アーカイブ

PAGE TOP