オカルト

自分のドッペルゲンガーを目撃して亡くなった人々

ドッペルゲンガー

「ドッペルゲンガー」

みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか。

テレビや小説や友人との会話など、どこかしらで聞いたことがあるのではと思います。

死の前兆と称されもする『もう一人の自分』

実際のドッペルゲンガーとは、一体どういったものなのでしょうか。

ドッペルゲンガー の語源と現象

「ドッペルゲンガー」とは、ドイツ語だそうです。

Doppelganger』と綴り、
「重なって歩く者」「二重身」などの意味になります。

そもそもの語源は、『Doppel』。
「二重」や「生き写し」を意味する言葉で、英語でいうところの「double」(ダブル)。

生き写し、などを意味する言葉が元の語源となっていますが、「ドッペルゲンガー」となると、よく似た他人や双子を意味するものではなく、あくまで自分自身の「分身」となるようです。

もう一人の自分自身が目の前に現れる。または、同時刻に自分がいるのとは別の場所で他人に目撃される。
そういった現実的には信じ難い現象であることから、心霊現象や超常現象と考えられています。

また医学においては、『自己像幻視』という「自分の姿を見る症状」として説明されたりもしています。しかしそれだけでは、他人がその人の分身を見ることへの説明がつきません。

故に医学的な説明だけでは、ドッペルゲンガーの現象を解明するのは難しいようです。

ドッペルゲンガーの特性

ドッペルゲンガーには、『共通点』があるといわれています。

・自分自身に関係のある場所にしか現れない。
・周りの人と会話をしない。

また、自分のドッペルゲンガーを見た者は「近いうちに死ぬ」とも言われ、『死の前兆』『不吉の象徴』と捉えられたりもしています。

実際に己のドッペルゲンガーを目撃し(それが原因かどうかは別としても)死に至ったと言われる人々がいます。

有名な人たちを何人かを紹介していきます。

自分のドッペルゲンガーを目撃し、亡くなった人々

ドッペルゲンガー

エイブラハム・リンカーン

弁護士であり、アメリカ16代大統領であるリンカーン

彼は鏡越しに、死んだ自分のドッペルゲンガーを目撃したと伝えられています。

リンカーンは自身が暗殺される夢を見たことでも有名で、暗殺される当日にも、自分の暗殺の噂がないか確認したといわれています。

芥川龍之介

『羅生門』や『蜘蛛の糸』などを執筆した日本の文豪・芥川龍之介。

遺作である『歯車』の内容から「晩年に自分のドッペルゲンガーを目撃していたのではないか」といわれています。

作中には、服毒自殺を図った芥川を追い詰めていった不気味な幻視や妄想などが描かれています。

エリザベス一世

イギリスの王女・エリザベス一世

彼女も死の間際、自分のドッペルゲンガーを目撃したそうです。

幽霊のような自分の分身を見た」と側近に話したといわれています。

ベッドに横たわる自分のドッペルゲンガーを目撃した後、エリザベス一世は亡くなりました。

モーパッサン

フランスの文豪、ギ・ド・モーパッサン

彼は「作品をドッペルゲンガーに教えてもらった」と言っています。

モーパッサンの部屋に突如現れた自分のドッペルゲンガーは、執筆中であった彼にその物語の続きを話しだしたそうです。

後日、現れた己の分身が悲しみに暮れる姿を見た彼は、精神病院に入院してから一年後に亡くなりました。

なぜドッペルゲンガーは現れるのか

上記で紹介した事例の他にも、たくさんのドッペルゲンガーがいます。

ゲーテは自分のドッペルゲンガーだけではなく、友人の分身をも目撃していますし、フランスの教師エミリー・サジェは、授業中に自分のドッペルゲンガーが現れ、生徒達によれば、彼女は自分の分身と共に授業をしたそうです。

ではドッペルゲンガーは、なぜ現れるのでしょうか? そしてその正体とは何なのでしょうか。

立証されてはいませんが、様々な説が語られています。

・己の幻覚を見る『精神疾患説』
・幽霊や幽体離脱、臨死体験のような『心霊現象・超常現象説』
・側頭頭頂接合部の腫瘍のより、自身の感覚が離れたように感じてしまう『脳疾患説』
・年老いた自分のドッペルゲンガーの目撃談による『未来の自分説』
・異次元に存在する自分を目撃したとされる『パラレルワールド説』

などがあります。

ドッペルゲンガーは、医学的にも、スピリチュアル的にも定義が難しい事例なのです。

関連文書 : 見てしまう人びと:幻覚の脳科学

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. ノイシュヴァンシュタイン城 「狂王と呼ばれたルートヴィヒ2世の理…
  2. 中国の教育事情 「かつての一人っ子政策の弊害」
  3. 【魔術書・グリモワール】に記された 「オリンピアの7天使」とは
  4. イギリスの国旗の歴史について調べてみた
  5. ポンペイはなぜ一夜にして消えたのか? 【石膏で復元された遺体】
  6. ヘンリー・フォード【ナチズムに大きな影響を与えた自動車王】
  7. 「共謀罪」について分かりやすく解説
  8. 【世界人口削減?】ジョージア・ガイドストーンの謎 「10のメッセ…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

徳川家宣・徳川家継【徳川6、7代目将軍】新井白石による政治改革

5代目将軍徳川綱吉に子供がいなかったため、弟の徳川家宣(いえのぶ)が6代目将軍に就任した。家…

家康の側室は未亡人ばかりだった ~側室たちを解説【どうする家康】

徳川家康には2人の正室、側室は少なくとも17〜20人おり、11男5女をもうけている。正室は「…

命がけの合戦中でも「メイク」を欠かさなかった戦国大名とは

今でこそ「メンズメイク」という言葉があるくらい男性も身だしなみに気を使い、メイクをする人が以前よりも…

【三国志 資治通鑑】 なぜ「黄巾の乱」は起こったのか? 「人口が1/4に大激減」

黄巾の乱とは、中国の後漢末期に勃発した大規模な農民反乱である。その背景には複雑な社会…

【ブギウギ】 笠置シヅ子が歌手を辞めて女優を選んだ理由 「シヅ子の最期」

昭和32年(1957年)、笠置シヅ子は歌手を廃業し女優へと転身します。「ブギの女王」として頂…

アーカイブ

PAGE TOP