健康

「ベジタリアン」の食事と栄養について調べてみた

ベジタリアン

ベジタリアンとは?

ベジタリアンとは、ラテン語の「健全な」、「健康な」という意味に由来し、野菜の「ベジタブル」の意味と掛かった言葉である。

定義的には、植物性食品つまり野菜類を中心とした食事を行い、より健康的な食事を摂ることを意味している。

ベジタリアンになる人には、様々な理由があり、健康上の理由や動物愛護の理由などが主だったものである。日本においては健康上の理由というのが大きく最近の健康ブームで、肉類をほとんど使わない和食中心の生活を送る人が増えている点もある。

では、実際のベジタリアンの食生活は一体どのようになっているのだろうか。

ベジタリアン の種類

まずは、ベジタリアンには、どのような種類があるのだろうか。

①ヴィーガン

ヴィーガンとは、動物性食品、またはその副生成物を一切取らないベジタリアンである。肉類や魚介類はもちろん、卵や牛乳、蜂蜜なども口にすることはない。

また、動物製品は口にするだけでなく、革製のコートや靴なども身に着けないなど、徹底している人もいる。

②ラクト・オボ・ベジタリアン

ラクト・オボ・ベジタリアンは、肉類や魚類は摂らないものの、卵や乳製品は食べることができる。よって、体にとって重要なたんぱく質などを比較的容易に摂取することも可能になる。

③ペスカトリアン

ペスカトリアンは、肉類のみを採らないベジタリアンである。動物性たんぱく源として魚介類を摂ることができるため、ミネラルなどの不足にもなりにくい点が挙げられる。

④セミベジタリアン

セミベジタリアンは、動物性食品をできるだけ取らないベジタリアンである。用例によってはベジタリアンに含まない場合もあるが、主に健康志向で肉類を控えている人を指す言葉にもなっている。

次のページへ

1

2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 実体験【首こり 肩こり】を解消する薬&グッズ 6選
  2. ビールの歴史 「美味しいビールは産業革命の賜物」
  3. 懐かしの築地グルメを振り返る【オススメ名店】
  4. 三国時代の食事について調べてみた
  5. 日本のオクトーバーフェストはなぜ10月以外にも開催されてるのか?…
  6. 睡眠を上手に取る方法について調べてみた
  7. 食堂はどのようにして進化していったのか?【明治以降の食堂の歴史】…
  8. コレステロールをやっつける!フィトステロールの底力 「見逃されて…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

桜の名所・高遠城について調べてみた 「信玄の五男・仁科盛信が最後を迎えた城」

高遠城とは高遠城の所在地:長野県伊那市高遠町東高遠高遠城(たかとおじょう)は、長…

江戸時代の侍がニューヨークでアイドルになっていた 【万延元年遣米使節団】 ③ ~アメリカ10代女子からモテモテ

幕末、長年鎖国を続けていた江戸幕府は外国からの圧力の影響で、不平等条約として有名な日米修好通商条約を…

もし黒船来航がなければ、江戸時代は続いていたのか?

江戸幕府崩壊のきっかけとなったのは、1853年の黒船来航である。黒船来航がきっかけとなり、2…

「焼酎の歴史」について調べてみた

焼酎伝来日本に初めて焼酎が伝来された経路には4つの説があります。インドシナ半島→琉球(最…

さすが俺たちの北条泰時?鎌倉時代の武家法「御成敗式目」は何が凄いのか、その歴史的意義3ポイント

御成敗式目(ごせいばいしきもく)。特に日本史ファンでなくても、歴史の授業で「いー(良い)兄さんに(1…

アーカイブ

PAGE TOP