海外

サハラ砂漠は現地の言葉で訳すと「砂漠砂漠」だった!

サハラ砂漠

画像 : サハラ砂漠 pixabay

アフリカに北部にある世界最大の砂漠・サハラ砂漠

その面積は1000万平方キロメートル、アフリカ大陸の3分の1の面積を占め、日本の約30倍、アメリカ合衆国とほぼ同じ面積の巨大な砂漠である。

その誰もが知るサハラ砂漠であるが、なんと現地の言葉でサハラを訳すと「砂漠砂漠」になってしまうのである。

もともと名称がなかった

サハラとは、元来アラビア語で「砂漠」や「荒野」を意味する言葉であり、サハラ砂漠以外の砂漠にはきちんと名称がついている。

しかしサハラ砂漠はあまりにも広大すぎたために、現地の人は単に「サハラ(砂漠)」とだけ呼んでいたという。

つまり巨大すぎたために「サハラ」という名称がそのまま「砂漠」を指す言葉として現地で定着していたのである。

しかし外国人はそれを砂漠の名称と勘違いし「○○砂漠」のように捉えてしまった。

なので日本の「サハラ砂漠」だけでなく、英語圏でも「Sahara desert」のような間違いが起こっているのである。

意味の重複になってしまうので、英語やフランス語では正式には「The Sahara、Le Sahara」と表現することにはなっている。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. フランコ 〜スペインを30年以上独裁した軍人
  2. 英領ギアナ1セント・マゼンタ 【1円から10億円になった幻の切手…
  3. 【高級娼婦が起こした大スキャンダル】 プロヒューモ事件 ~冷戦中…
  4. 『シリア・アサド政権が崩壊』 主導した「シリア解放機構」って何?…
  5. 戦闘民族 マオリ族の歴史 【タトゥーは身分証明だった】
  6. 【ロシアを擁護するトランプ】中国は台湾に侵攻する意欲を増強させる…
  7. 『中国が進める台湾侵攻準備』2027年短期決戦計画のシナリオとは…
  8. 世界各地に伝わる「ゾンビ的怪物」の神話や伝承 ─ゾンビの原型はブ…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『三国志』 魏のエリートから蜀の将軍へ~ 夏侯覇の禁断の移籍

夏侯一族の禁断の移籍スポーツの世界において「禁断の移籍」という言葉が存在する。その禁断の…

ヒステリックな明治の人気芸妓・花井お梅が犯した罪とは?ドイツ人医師「何をしでかすか分からない女だ」

激動の明治時代、美貌と気風のよさで知られ、芸妓として非常に高い人気を得ていた女性がいました。…

フィジー共和国の真の姿と、幻の島「タバルア島」

日本では『フィジー』との愛称で有名なイギリス連邦加盟国の「フィジー共和国」。南太平洋に浮かぶ…

大坂城を落としたのは結局、誰なのか調べてみた

はじめにNHK大河ドラマ『真田丸』の最終章「大坂の陣」で描かれたのは、真田幸村(信繁)による徳川…

『吾妻鏡』の外にもたくさん!徳川家康の愛読書や尊敬する人たちを紹介【どうする家康】

2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回で『吾妻鏡』を読んでいた徳川家康(演:松本潤)。…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP