城,神社寺巡り

深川不動堂の護摩焚きに行ってみた

深川不動堂(深川不動尊)へ護摩焚きに行ってきた。

深川不動堂アクセス

最寄り駅
・東京メトロ東西線「門前仲町」駅
1番出口より徒歩2分
・都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅
6番出口より徒歩5分

開扉時間 午前8時ー午後6時(縁日は夜8時)
参拝料 無料
ご縁日 毎月28日、1日、15日
内仏殿参拝
[2階][4階]午前9時ー午後4時(縁日は夜6時)
内仏殿参拝
[1階]午前9時ー午後5時45分
(縁日は夜7時45分時)

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.2388119265993!2d139.7953557543358!3d35.67112131046449!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601889122705c8cd%3A0xe60ece4dde37202d!2z44CSMTM1LTAwNDcg5p2x5Lqs6YO95rGf5p2x5Yy65a-M5bKh77yR5LiB55uu77yR77yX4oiS77yR77yTIOa3seW3neS4jeWLleWggg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1483213760430&w=300&h=300]

周りの飲食店

東西線から門前仲町1番出口を出るとすぐに

こんな感じで、深川不動尊の真正面の通りである。

お詣り前に小腹が減ったので食事をしようと思ったものの、一見周りを見渡すと飲食店はなく、この写真を正面に左の方へ永代通り沿いに進むと、天丼てんやケンタッキーとその向かいにパスタ屋があった。

ちなみに私はてんやへ行ったが、永代通りを逆の右方向へ行くと吉野家すしざんまいなどもあるようだ。

5番出口を降りてすぐには見えないが、永代通りを少し歩けばどっちへ行っても飲食店はあるので、先に腹ごしらえしたい人は是非参考にしてもらいたい。

 

鳥居をくぐってそのまま中へ進むと

本堂の壁はこのようにサンスクリット語の文様で彩られている。古代インドを起源とする真言密教だからだろうか。

私は普段は鉄工所でも勤務しているので、仕事柄ついつい設計屋のことや文様を造った職人のことを考えてしまった。

 

深川不動堂護摩祈祷 のご利益と料金

今回は護摩祈祷をしてもらうので受付所で用紙に名前や数え年などを記入。

名前が読み上げられ、あとでお札とお神酒をいただくことができる。

料金は3000円〜からである。

お護摩行だけなら無料で参加できる。お火加持(お護摩の火に荷物をあてて清めてもらうこと)も無料

深川不動堂護摩祈祷

今回は5000円で併願可の商家にした。家内安全、商売繁盛である。

妻も同行していたのだが、妻は方厄厄難消除、方難消除を選択。

上の画像では5000円の御札は小さく見えるが、実物は5000円のものでも35センチなので結構大きい。

 

護摩祈祷の時間

通常は9時、11時、13時、15時、17時と毎日おこなわれているので、どの時間に行っても少し調整すれば問題ない。

日によって回数や時間も変わったりするようなので、それはこちらで確認していただきたい → 公式ページ

我々は13時からだったので、5分前くらいにいよいよ本堂の中へ

深川不動堂護摩祈祷

ここから先は撮影NGなので、写真はないが、本堂は結構な広さで中央奥には不動明王像がどーんと飾られている。

中央左右に大きな柱が立ち、まるでAKB劇場のような作りである。中央に火が焚かれていて、お坊さんたちが大中小の和太鼓とともに、いよいよお経を唱える。

 

仏説聖不動経

正確には般若心経仏説聖不動経である。

深川不動堂はリズミカルで太鼓の音数が多く、、お経というよりまんま音楽そのものだった。

最後のほうで全員で不動明王真言を唱える。

ノウマクサマンダ バサラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

時間的には30分前後くらいだろうか。その後に、希望者はお火加持(お護摩の火に荷物をあてて清めてもらうこと)をしてもらえる。

気になったのは、自分は一番最前列にいたのだが、すぐとなりの女性とその少し奥の女性2人は、お坊さん同様仏説聖不動経を丸暗記していて、最初から最後までスラスラと手を合わせながら唱えていた。みんな結構若かったので驚いた。

実感として効果があり、きっと定期的に何度も訪れているのではないだろうか。

深川不動堂はパワースポットとしても有名

深川不動尊は即効性のあるパワースポットとしても有名である。私は知り合いにガチ系の霊能者というかそっち系の知人が何人かいるのだが、いわく、ちょっとめんどくさい系のや何かが憑いても、護摩行に参加すれば一発でとれるとのこと。

有料で御札を作ってもらわなくても、無料で一緒に参加するだけでいいらしい。

つまり、お祓いとしてもかなり有用で、何か原因不明で調子の悪いことが続く方は、一度足を運んでみると良いと思う。

他のコンテンツも豊富

本堂の中には、一万体のクリスタル五輪塔が安置されている「祈りの回廊」や、阿字を投影した「阿字橋」。
4階建ての建物の中に、数多くの仏像や絵などあり、見て回るだけでもあっという間に1~2時間は経っている。
境内には永代寺やパワースポットになっている深川龍神開運出世稲荷などもある。

深川不動堂護摩祈祷

深川不動堂護摩祈祷 深川不動堂護摩祈祷

すぐとなりに富岡八幡宮もあるので、観光としても十分楽しめるエリアではないかと思う。

基本的には一年中やっているので、もし近くを訪れた際には、是非足を運んでみる事をオススメしたい。

関連記事:
伊勢神宮に参拝に行ってきた【礼和元年 内宮と外宮】
一之宮 貫前神社に参拝に行ってきた【群馬オススメ観光】
一宮 彌彦神社(弥彦神社)に参拝に行ってきた【新潟オススメ観光】
神社の正しい祈り方について調べてみた
水沢観音で鐘を打ってきた【おすすめ群馬パワースポット】

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. アバター

    不動明王様は大日如来の化身と言われています。私が通い続ける御寺に護摩祈祷、護摩木があり、不動明王様が祀られています。

    0
    0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 道頓堀・千日前は刑場と火葬場だった 「火災で亡くなったホステスの…
  2. 北海道 積丹町の神威岬に行ってみた 「源義経とチャレンカの伝説」…
  3. なぜ伊勢神宮が全神社の頂点に立ち、日本国民の総氏神とされるのか?…
  4. ギガス写本「悪魔に魂を売って書かれた聖書」について調べてみた
  5. 夏越の大祓「茅の輪くぐり」の起源や作法とは? ~半年間の汚れ・罪…
  6. 『横浜 関帝廟』に行ってみた ~20年来の関羽推しの筆者が「初関…
  7. 「偉かったのはどっち?」日本では『神と仏』 どちらが上位とされた…
  8. 『巨大恐竜展2024』に行ってみた ~巨大恐竜パタゴティタン全長…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

自動車保険 おすすめ5選 【毎年変わる最安値】

都市部ではあまり関係がないという人もいるだろうが、車の所有者には毎年訪れる自動車保険の更新。…

『鎌倉殿』ティモンディ高岸が演じる仁田忠常の死、比企の変後の激動 北条義時の完全“闇落ち”にも注目

1203年9月2日、比企能員は、北条時政の邸で殺害されてしまいます。そのことを知った比企…

『虎に翼』 寅子の覚醒!史実モデル・三淵嘉子は、なぜ裁判官を目指したのか?

朝ドラ『虎に翼』では、寅子が「裁判官にしてください」と司法省に押しかけていましたが、寅子のモデル・三…

通行料4万円! 波崎シーサイド道路に誕生した「平成の関所」とは? 【地権者vs市との泥沼裁判】

「波崎(はさき)シーサイド道路」は、茨城県の旧波崎町(現在の神栖市)を走る全長11kmの道路です。…

グリーンベレーについて調べてみた

特殊部隊と聞けば、ほとんどの人がドアを蹴破り、屋内に侵入して敵を征圧するイメージがあるだろう。確…

アーカイブ

PAGE TOP