キヒロの青春

謎の追いかけっこ【漫画~キヒロの青春】63

謎の追いかけっこ【漫画~キヒロの青春】63

最近、昼と夜の温度差がハンパないですね。

早く秋にならないかなー

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

ストレスマックス【漫画~キヒロの青春】64へ

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 男の葛藤【漫画~キヒロの青春】⑰
  2. 謎のプレゼント【漫画~キヒロの青春】61
  3. 結局ダメ・・・【漫画~キヒロの青春】78
  4. バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳
  5. 最低な男【漫画~キヒロの青春】68
  6. この男は誰だ?【漫画~キヒロの青春】㊿
  7. メンタルの限界・・・【漫画~キヒロの青春】㊶
  8. 理解不能【漫画~キヒロの青春】㊴

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

重陽の節句について調べてみた

重陽の節句旧暦9月は「三九日」と言い、9日・19日・29日が祭り日だと言う意味です。中で…

【GW中に神隠し?】赤城神社主婦失踪事件とは 「お賽銭用の101円だけ持って主婦が失踪」

赤城神社主婦失踪事件とは、1998年5月3日に群馬県前橋市にある赤城神社で起きた未解決事件で…

【アレクサンドロス大王の遺産】 若き王の遠征がもたらした 「ヘレニズム文化」とは

アレクサンドロス大王は、その卓越した軍事的才能と壮大な遠征により広大な領土を築き上げ、歴史にその名を…

激動の幕末動乱に火をつけた烈公・徳川斉昭の決断 【天皇か?幕府か?】

徳川斉昭とは徳川斉昭(とくがわなりあき)とは、NHK大河ドラマ「青天を衝け」で俳優・竹中…

戦国時代男子の平均的一日を調べてみた

信長、秀吉、家康、信玄、謙信ご存知戦国時代のBig Namesですが、当然彼らだけで戦国の世が成り立…

アーカイブ

PAGE TOP