海外

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑥【食べ物・アイス、飲み物編】

「ネイティブが聞くと微妙…かもしれない英語【食べ物・アイス、飲み物編】」をまとめてみた。
必ずしもおかしな意味で伝わるとは限らないが、間違いや誤解は無い方が良い。
日本人は英語の発音が非常に悪く、ネイティブにはよく聞き取れないことも多いらしい。

「『子どもにアイスキャンディーを』と注文すると、凍ったお菓子を提供された。

これは冗談だが、万が一そんなことにならないよう、「ネイティブに誤解されやすい英語表現について」考えてみよう。

スポンサーリンク
英語

『アイスキャンディー』

どこか懐かしさを感じさせる、『アイスキャンディー』という名前。子どもの頃の夏の思い出が蘇ってきそうな食べ物である。そして『アイスキャンディー』…これまた和製英語である。アイスキャンディーは英語で “ice pop”

しかし “popsicle” が一般的な名前のようだ。英語を知らずに聞いたら「ポップなシクル???」と、何を指しているのか全く想像できない。
そして、日本ではキャンディーというと「飴」という意味しかないだろうが、 “candy” という英語はアメリカでドロップやキャラメル、チョコレートを指す。イギリスでは氷砂糖を指すようだ。ネイティブが『アイスキャンディー』と聞くと、冷たい飴やお菓子、ギンギンに冷えた氷砂糖を想像するのかもしれない。

『ソフトクリーム』

暑い夏も、ちょっと肌寒い日も、見ると食べたくなってしまうソフトクリーム。大人になってもこれは大好きという人も多いだろう。そしてこの『ソフトクリーム』、どう考えても英語っぽい名前の食べ物である。しかし、これまた和英英語の仲間なのだ。

ソフトクリームは英語で “soft serve” または “soft serve ice cream” と言う。

『ソフトクリーム』と注文しても、決してアイスではないソフト(柔らか)なクリームが出てくる恐れがあるのだ。しっかり覚えておかないと、真夏の外出で店員さんと押し問答になり、苦労するかもしれない。

『アイス』

では、『アイス』と言えば美味しいアイスやソフトクリームが出てくるのでは?そう思う人もいるのではないだろうか?ところが、 “ice” はアイスクリームではなく「」という意味。日本で言うところの『アイス』が食べたければ、 “ice cream” と言おう。

『バニラとバナナ』

アイスの代表的な味と言えば『バニラアイス』。これが一番好みだという人もいるのではないだろうか。しかし、これを日本人が海外で注文するのはかなり難しいようである。
バニラと言ったのに、バナナが出てきた」…そんな話は多々あるようで、英語学習では定番のネタとなっているようだ。
『バニラ』のバは、 “vanilla” の『V』である。これを上手に発音するのが、まず難しい。上の歯を下唇に付けて、独特の発音をしなければならないのだ。そして「バニラ」ではなく「ヴァネイラ」とでも言うように発音しなければならないという話もある。
一方、 “banana” (バナーナ)は英語初心者の人でも比較的言いやすいようだ。

『クリームソーダ』

懐かしさのある飲み物、『クリームソーダ』。お子様ランチと一緒に連想する人もいるのではないだろうか。

この『クリームソーダ』、英語では “float” “ice cream soda” などと言うことで、「アイスが浮かんでいる飲み物
として認識されるようだ。

『サイダー』

ちょっと疲れたとき、汗をかいたとき、サイダーが飲みたくなる人も多いのではないだろうか。

しかし『サイダー』は、あの透明な炭酸飲料のサイダーではない。“cider” は米国ではリンゴジュース、英国ではリンゴ酒のこと。日本のサイダーとは違うものの名前なのだ。英国で子どもが『サイダー』を頼んでしまったら、「飲酒は駄目!!」と叱られるのかもしれない。
そして、あの透明な炭酸の『サイダー』は英語で “soda” “soda pop” 。「ソーダ」なら私達日本人にも馴染みのある言葉だ。それがなぜ「サイダー」になってしまったのだろう。

『ジュース』

日本で『ジュース』と言えば、砂糖入りの甘い飲み物も「ジュース」だろう。そしてさすがにジュースなら英語として通じると思っていた。
しかし、英語では果汁100パーセントのジュースしか、『ジュース( “juice” )』と呼ばないらしい。砂糖が混ざったものなどは『ソフトドリンク( “soft drink” )』。

『ココア』

ホットでもアイスでも美味しいココア。海外からの輸入品というイメージがあるため、『ココア』は英語で通じるだろうと考えていた。しかし、『ココア』は英語で “hot chocolate” と言う場合があるので覚えておきたい。

『ココア』と言うと、ココアパウダーを想像する場合もあるようだ。そして発音が『ココア』というより『コゥコゥ』に近い。こちらも併せて覚えたいところだ。

こんなにもたくさんの和製英語があることに、驚く人もいるのではないだろうか。暑い国に行く際には、冷たい食べ物や飲み物の名前を確認しておくと役立つだろう。

日本人が間違いやすいネイティブ英語①

日本人が覚えておきたい英語を調べてみた【汚い言葉】

日本人が間違いやすいネイティブ英語②【食べ物・野菜編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語③【食べ物・おかず、主食編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語④【食べ物 スープ 小麦 ナッツ編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑤【食べ物・果物、おやつ編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑥【食べ物・アイス、飲み物編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑦【飲み物、お酒、食事処のサービス編】

 

 

鈴蘭

鈴蘭

投稿者の記事一覧

ライターをしている鈴蘭です。
自身の失敗から学んだことを記事にしたいと思います。
一緒に頑張りましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 紅茶の完璧な入れ方 とグレード「イギリスの王立化学会も研究?」
  2. 香水の歴史とクレオパトラ 「香水は薬だった」
  3. 初めて日本に訪れた台湾人に聞いてみた 「日本の感想」~後編
  4. イギリス最大の高級百貨店ハロッズについて調べてみた 「ザ ハロッ…
  5. 知らなきゃ大恥!日本人が覚えておきたい英語を調べてみた【汚い言葉…
  6. アメリカで「梅毒」が急増中 【1950年代以来最高値に】
  7. 自由の女神はいつどうやって作られたのか?【フリーメイソンの絆】
  8. 黒人差別はどのようにして始まったのか?

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

化け猫の伝説 鍋島騒動【肥前佐賀藩 龍造寺家と鍋島家のお家騒動】

鍋島騒動とは鍋島騒動(なべしまそうどう)は、肥前佐賀藩で起きたお家騒動である。戦…

八ヶ岳で犬(ワンちゃん)と遊べるオススメスポット

犬は散歩がお仕事。お勤め中のワンちゃんたちは生き生きしてますよね。たまに散歩を嫌がる…

カウラ日本人戦没者墓地【実は存在していた日本の海外領土】

カウラ日本人戦没者墓地海外領土と言うのとは実は少しニュアンスは違いますが、オーストラリアのニ…

金のために祖国を売ったCIA職員・オルドリッチ・エイムズ 【日曜劇場『VIVANT』に関連して】

日曜劇場『VIVANT』第7話が先日放送されました。『別班』だった乃木(堺雅人)が、国を裏切…

五稜郭の星型の秘密について調べてみた「未完成の北海道最新鋭城郭」

北海道函館市にある「五稜郭」は、同地の著名な観光スポットだ。上空から見ると整った星型をしてお…

アーカイブ

PAGE TOP