海外

知らなきゃ大恥!日本人が覚えておきたい英語を調べてみた【汚い言葉】

覚えておきたい英語

日本の町中で、商品で、私達はたくさんの英語を見かけるようになった。

雑貨や洋服には英語の文字がオシャレに刻まれ、我々はそれを日常的に着用する。
道を歩けば、英語の店名を掲げた看板もたくさんある。

有名な歌の歌詞の中にも英語が頻繁に使われていて、それが洒落っ気のある雰囲気を出していたり、ちょっと賢い、イケてる人に見えたりするものだ。
スポンサードリンク

そして、あなたは見たことがないだろうか?
海外でおかしな日本語入りのTシャツを着た外国人を見かけたり、インターネットで「馬鹿」「尿」「台所」など、悪いとは思いつつ笑ってしまうような漢字のタトゥーを入れた外国人を…。

これらを見ると驚くが、私達日本人も同じ間違いを多々繰り返してきたことだろう。

この記事では、日本人が間違えやすい「ネイティブが見たら驚き、爆笑…するかもしれない英語」をまとめてみた。
ミスを恐れていては何もできないが、やはり英語をきちんと理解してから使うことが一番大切だ。私達はもっと英語の勉強に励む必要があるのかもしれない。

 

“pee” “pee-pee” “wee-wee” “poo” “poop”

「なんとなく、良い響きだから…」
そんな理由でよく考えず、店名やニックネームにしたりしてはならない。
“pee” “pee-pee” “wee-wee”は「おしっこ」。
他におしっこを表す言葉は、 “urinate” “piss” などがある。

“poo”“poop”は「うんこ」の意味。
「まぬけ」「へとへと」という意味もあるようだ。
「可愛いから」と “pooちゃん” というニックネームにしたり、“pop”と書くつもりが、間違えてOを増やしてしまうと大変なことになる。

他にうんちを表す言葉は “crap” “turd” “dirt” などがある。

 

“shit”

シャツと間違えて “shit” と書いてしまうと大変だ。
“shit”は「くそ」「大便」という意味があり、相手を侮辱する時にも使用する、大変失礼な言葉と言われている。

ちなみにシャツは、正しくは“shirts”と書く。4番目にRが入るのだ。

 

“diarrhea” “ loose bowels” “mild cathartic”

日本では聞きなれない“diarrhea” “ loose bowels” という言葉。
なんとなくしっとりとした感じを想像させるが、これらは「下痢」という意味だ。
美味しい料理を提供するお店の名前が“diarrhea” “ loose bowels” だったら、海外の人は腰を抜かすだろう。

そして、緩い下痢の場合は “mild cathartic” となる。
こちらもなんとなく、落ち着いた雰囲気があるように聞こえてしまうが…。
間違えてこんな文字入りの服を着ないよう、気を付けたいものだ。

 

“stupid” “silly” “fool” “foolish”

響きがオシャレでカッコイイ…そう思って、この文字が入ったTシャツを着てしまっては大変だ。
“stupid” “silly” “fool” …これらは「ばか」という意味。
こんな文字が入った服がたくさん売られているようなので、購入前によく読んでみた方が良い。

“foolish” は「愚かな」「ばかばかしい」などという意味がある。
こんな文字を仕事で使うメールアドレスに間違えて使ってしまったら、二度と連絡が来ないかもしれない。
おしっこ、うんこ関係もそうだが、馬鹿という言葉もいろいろとあるので、一度確認しておくのが良いだろう。

 

“gross” “yucky” “creepy” “disgusting”

これらは「きもい」という意味の英語だ。

“gross”“yucky” は「不味い、きもい」という意味。料理の評価に使われることもある言葉。
女性は口紅のちょっとツヤツヤした物を「グロス」と呼ぶので、オシャレだと思って “gross” という言葉が入った雑貨を持ち歩いてしまうかもしれない。
しかし、わざわざキモイという文字入りの物を使うのもいかがなものか。

“creepy” は「あいつキモい」と、人の評価に使われることが多いらしい。

“disgusting” は「本当にきもい、嫌だ」というくらい、強い不快感がある時に使うらしい。
「最低!」「むかつく!」「嫌味な奴だ」という時にも使われる、絶交するくらいの嫌悪感を感じる言葉だ。
自分のTシャツに “creepy”“disgusting” と書かれていないか確認しよう。

 

これらは氷山の一角で、おかしな英語入りの商品は山ほどあるので注意しよう。

それにしても、なぜ私たちは時々、こんな文字入りのTシャツを着てしまうのか。
なぜ日本の町には、変わった店名の看板がたくさんあるのか。

なぜこんな文字をわざわざ選んで印刷したのか不思議だが、海外に憧れ、見た目だけで英語表記を選ぶのがいかに恐ろしいかがわかる事例だ。
服選びや店名を付ける時、必ず文字の意味を確認したいものである。

スポンサードリンク

日本人が間違いやすいネイティブ英語①

日本人が覚えておきたい英語を調べてみた【汚い言葉】

日本人が間違いやすいネイティブ英語②【食べ物・野菜編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語③【食べ物・おかず、主食編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語④【食べ物 スープ 小麦 ナッツ編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑤【食べ物・果物、おやつ編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑥【食べ物・アイス、飲み物編】

日本人が間違いやすいネイティブ英語⑦【飲み物、お酒、食事処のサービス編】

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鈴蘭

鈴蘭

投稿者の記事一覧

ライターをしている鈴蘭です。
自身の失敗から学んだことを記事にしたいと思います。
一緒に頑張りましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. サラ・ベルナールについて調べてみた【新芸術様式アール・ヌーヴォー…
  2. 新聞が巻き起こした戦争・イエロージャーナリズムと米西戦争
  3. 台湾の新型コロナウイルス対策方法 「買い物の実名登録制度、感染者…
  4. 【無戸籍の子供たち】中国の無戸籍問題とは ~「一人っ子政策が残し…
  5. 死者数激増の中国コロナの現状 「火葬場は長蛇の行列」
  6. ナチスを裁いたニュルンベルク裁判 「人道に対する罪」とは何か?
  7. 【北朝鮮】金正恩体制におけるカネと権力について調べてみた
  8. バイク王国台湾 〜「台湾人はなぜこんなにバイクが好きなのか?」


カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

天皇と人間宣言について解説 【天皇の概念の推移】

天皇とは海外で暮らしていると、日本の天皇についてよく尋ねられる。「大統領のような…

和田合戦までカウントダウン?畠山重忠の乱・牧氏の変から(比較的)平和だった8年間を追う【鎌倉殿の13人】

元久2年(1205年)6月22日、無実の罪によって粛清された畠山重忠(演:中川大志)。怒りに…

「わずか5分で新型コロナウイルスを検査できるキット」を米アボット社が開発

27日、アメリカの製薬会社、アボット・ラボラトリーズ(Abbott Laboratories…

【RRR】 インド独立の英雄コムラム・ビーム 「その生涯をたどる」

インド映画の最高傑作、と筆者が勝手に推している『RRR』。かつてイギリスの植民地支配に抵抗し…

明治まで「天皇の諡号」を送られなかった淳仁天皇とは 【淡路廃帝】

第47代淳仁天皇(じゅんにんてんのう)は、第46代孝謙天皇(こうけんてんのう)との対立が影響…

アーカイブ

PAGE TOP