キヒロの青春

理想と現実【漫画~キヒロの青春】㊱

 

理想と現実【漫画~キヒロの青春】㊱

 

今日は日曜だけど、朝から現場行ってきましたw

儚いカラオケ店のキャッチ【漫画~キヒロの青春】㊲へ

 

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 暗黒時代の20代後半【漫画~キヒロの青春】①
  2. 破られる沈黙【漫画~キヒロの青春】⑮
  3. N子との飲み会【漫画~キヒロの青春】⑤
  4. ストレスマックス【漫画~キヒロの青春】64
  5. イメージトレーニング【漫画~キヒロの青春】㉒
  6. 知らない男からの電話【漫画~キヒロの青春】77
  7. 渋谷へGO!!【漫画~キヒロの青春】80
  8. 理解不能【漫画~キヒロの青春】㊴

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

明治政府が掲げたスローガン「神武創業」その言葉に秘められたトリックとは?

旧幕府勢力の一掃を図った「王政復古のクーデター」1867年(慶応3年)10月14日、江戸…

誕生日石&花【11月01日~10日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【11月1日】洞察力があり頭の回転が速い。大胆不…

江戸城について調べてみた【三代の大改修】

最初に、江戸城の創建について触れておこう。江戸城の起源をたどると、1457年(康正3年)に太田道灌(…

ブロンテ姉妹とは(シャーロット、エミリー、アン)【全員短命の天才小説家】

ブロンテ姉妹とはブロンテ姉妹とは、長女のシャーロット・ブロンテ(1816~1855)、次女の…

織田軍を苦しめた伊賀忍者の頭領・百地丹波(百地三太夫) 「信長の暗殺に2度失敗」

百地丹波とは百地丹波(ももちたんば)とは、戦国時代の伊賀国を仕切る土豪であったが、裏では…

アーカイブ

PAGE TOP