キヒロの青春

突然の請求【漫画~キヒロの青春】㊵

突然の請求【漫画~キヒロの青春】㊵

人生は時にまったく思いがけないことが起こったりしますよね。

最近では、道で転んだだけでなぜか両手を骨折した友人がいます。

今日は電車で座っていたら、目の前に黒人さんが座ったのですが、気がついたらその黒人さんは寝ていておもらしをしていました。

世の中不思議なことだらけです。

 

関係ない借金【漫画~キヒロの青春】㊶へ

 

 

arapon(管理人)

投稿者の記事一覧

漫画家&イラストレーター&webサイト運営
お仕事のご連絡などは

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. ギブ&テイク【漫画~キヒロの青春】⑯
  2. 本当に欲しいもの【漫画~キヒロの青春】76
  3. トイレの中で…【漫画~キヒロの青春】90
  4. もう我慢の限界【漫画~キヒロの青春】㉝
  5. 暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59
  6. 身柄確保!【漫画~キヒロの青春】88
  7. 真の思いやりとは?【漫画~キヒロの青春】㉜
  8. 理想と現実【漫画~キヒロの青春】㊱

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

10回も暗殺未遂に遭っていた習近平 【ボディーガードの条件とは】

今の時代に暗殺?現代の暗殺案件といえば、北朝鮮の金正男の暗殺を思い出す方も多いのではないだろうか…

【豪華客船からケーブル敷設船へ】 巨大すぎた蒸気船グレート・イースタンの受難

1858年1月30日、一隻の船が水の上に浮かんだ。船の名は「グレート・イースタン」。当時世界…

女神アテナについて調べてみた【ギリシア神話】

ギリシア神話の中で「女神アテナ」のシンボルは兜・槍・円盾と、強い女性のイメージである。しかし…

【京都歴史観光】平安京の北方の守護神「鞍馬寺」から、都の水の神を祀る「貴船神社」をめぐる

794(延暦13)年から約1200年にわたり、日本の都として君臨した平安京・京都。日本で本格…

無謀過ぎる!?鎮西八郎こと源為朝に一騎討を挑んだ山田小三郎伊行の末路は……。

八人張りの強弓を手に、鎮西(九州地方)狭しと大暴れした鎮西八郎(ちんぜいはちろう)こと源為朝(みなも…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP