COVID-19

東京で新たに131人感染【新型コロナ】3日連続で100人超え

重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)wiki(c)NIAID

4日、東京都で新型コロナウイルスの感染者が新たに131人確認されたことが関係者から報告された。

100人以上の感染は3日連続。5月25日の緊急事態宣言解除以来最多の数となる。

ネットではお盆の帰省ラッシュを心配する声や、自粛、休校についての意見も再び増え始めている。

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 「PCR検査を1日2万件に増加させる」安倍首相 【※他には社会保…
  2. 現地メディアも注目の「マレーシア幸福度調査」初の発表
  3. 群馬県で35名の新型コロナ陽性反応【過去最多】山本一太知事が21…
  4. アメリカの黒人男性死亡抗議デモ、ついにGUCCIも襲撃
  5. 【三笘ELデビュー!】 しかしブライトンは悔しい敗戦…その原因は…
  6. 【三笘の超絶ゴラッソ!】 ブライトンの第2節のおさらいと第3節の…
  7. 【サッカー日本代表 】ドイツとトルコに勝利したが、あえて課題を見…
  8. 【山城国一揆】 教科書の内容が変わる!?大量の古文書発見で学界が…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

ベトナム人に「グエンさん」が多いのはなぜか? 【国民の40%】

海外旅行で昔から人気のベトナム。訪れたことのある人も多いだろう。そんな人気のベトナム…

居合の達人・片山久安 【実戦向きの居合術、片山伯耆流の祖】

片山久安とは片山久安(かたやまひさやす)は、実戦剣術が求められる戦国時代において「居合」…

今シーズンのブライトンの戦力分析 ~前編 「マンCが三笘を熱望 移籍金約90億円」

今週末から、いよいよプレミアリーグがスタートします。サッカーファンとしては、やはり三…

東京ディズニーリゾートはなぜあの立地なのか?【東京ディズニーランド】

「東京ディズニーリゾート」といえば、多くの人が一度は行ったことがあるテーマパーク界の東の横綱。…

始皇帝と秦王朝の中国統一までについて調べてみた

紀元前221年、始皇帝は「秦(しん)」の王となってから、わずか26年で中国全土を統一した。中国初の統…

アーカイブ

PAGE TOP