COVID-19

安倍首相の私邸侵入容疑で26才の女逮捕「嶋田えり容疑者」

嶋田えり

※Japanese Prime Minister Shinzō Abe wiki(c)

4日の夜に、安倍首相の私邸の敷地内に侵入の疑いで、26才の女性、嶋田えり(自称)容疑者が現行犯逮捕された。

嶋田容疑者は安倍首相の私邸に侵入後、防犯センサーが反応。駆けつけた警察官に取り押さえられた。ナタ、ガソリンの携行缶、催涙スプレーを所持していたとのこと。

警視庁によると嶋田容疑者は「親との関係に悩んでいて、逮捕されれば人生リセットできると思った」「首相の私邸とは知らなかった」と供述しているという。

安倍首相は私邸にいたが、けがなどはなかった。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

    • 名無しさん
    • 2022年 8月 25日 3:31pm

    嶋田えり(自称)
    そう言えば、実名が何だったのかという追加記事を見た覚えがないなぁ。画像も。
    総理大臣の私邸に侵入するという大事件なのに。マスメディアの報道しない自由だったのだろうか。

    0 0
    50%
    50%
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 「1人の女を巡って32人の男が孤島内で対立」 アナタハンの女王事…
  2. 松山刑務所の大井造船作業場に行ってきた①【塀のない刑務所】
  3. ヨーロッパピクニック事件とは【ベルリンの壁崩壊に影響を与えた亡命…
  4. 通行料4万円! 波崎シーサイド道路に誕生した「平成の関所」とは?…
  5. 感染症の対策について 【感染経路、ウイルスと最近の違い】
  6. 男性も使える?婦人(女性)体温計について調べてみた
  7. 刑務所では本当にタバコが吸えるのか?
  8. 本当の刑務所について体験し調べてきた【実録】

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

トランプは「プーチンと石破」どちらと相性がいいのか?外交スタイルを比較

アメリカのドナルド・トランプ大統領、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、そして日本の石破茂首相。…

三国志の書物の種類【正史、演義、吉川三国志】

三国志という言葉は、中国の歴史に興味がない人でも、一度は聞いたことがあるだろう。特に日本ではゲー…

中世から存在していた「パティシエ」という職業

バターの香りが漂うマドレーヌ、細長く焼いたシュー生地が香ばしいエクレアといったフランス発祥の洋菓子は…

【NHKらんまん】槙野寿恵子(演・浜辺美波)の最期はどうなる? 史実でひもとく寿恵子のモデル・牧野壽衛の生涯

いよいよクライマックスを迎える「らんまん」。寿恵子のモデル・壽衛(すえ)は夫の牧野富太郎より…

金正日について調べてみた【世襲はなぜ隠されたのか】

金日成(キム・イルソン)により確立された「個人崇拝」が今も続く北朝鮮。なぜ、そのようなことに…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP