キヒロの青春

クリスマスでの遭遇【漫画~キヒロの青春】66

クリスマスでの遭遇【漫画~キヒロの青春】66

正月休みのすぐあとに三連休いいですね。

また神社にでもいこうかな。

暴君誕生【漫画~キヒロの青春】67へ

 

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. みゆちゃんの気配【漫画~キヒロの青春】62
  2. いつまでも出てこない【漫画~キヒロの青春】85
  3. アメとムチ【漫画~キヒロの青春】㊺
  4. 病みキャラ【漫画~キヒロの青春】60
  5. 女の後をつける【漫画~キヒロの青春】82
  6. 女は優しい男が好きなんじゃないのか【漫画~キヒロの青春】55
  7. 無言の拒否【漫画~キヒロの青春】㉛
  8. 人間関係の悩み【漫画~キヒロの青春】㉚

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『美しすぎた将軍』 足利義尚 〜不運の室町9代将軍の生涯

その美貌から緑髪将軍と称された足利義尚室町幕府第9代将軍・足利義尚(あしかがよしひさ)に…

枕草子はなぜ生まれたのか?その誕生について調べてみた

『枕草子』と清少納言『枕草子』は平安中期、清少納言によって執筆された世界最古の随筆である。…

日本地図を作った男・伊能忠敬 「緯度の誤差は千分の一」

伊能忠敬とは伊能忠敬(いのうただたか)は、江戸時代に日本の歴史上初めて科学的な測量を全国に渡って…

「蘇我入鹿の眠る場所はここか?」奈良の菖蒲池古墳に行ってみた

仕事を含め、プライベートでも奈良を訪れることが多い筆者が、奈良の昔と今を歴史を軸に紹介する紀行シリー…

モナコってどんな国? 「F1グランプリで有名」

地中海の穏やかな揺らぎに陽光が反射する。季節の花が一年中街を彩り、温暖な気候と富の象…

アーカイブ

PAGE TOP