キヒロの青春

人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回

人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回

人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回

みゆちゃん編はこれにて終わりです。

ご愛読ありがとうございました。

 

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

更新確認はTwitterでどうぞ https://twitter.com/hagemarugt

※発売中の著書

リアル高齢者白書~元気すぎるぜ!下半身~ (本当にあった笑える話) Kindle版
人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回

著書: 「僕は髪の毛が少ない」も KADOKAWAより発売中です♪
人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. アバター
    • じゃん
    • 2019年 10月 27日 10:48am

    キヒロさん、こんにちは。

    みゆちゃん編、完結してたんですね。
    お菓子を置いて逃げるみゆちゃんを追っかけた辺りで
    見失っていました。

    あらためて読み返して堪能させて頂きました。

    その後のみゆちゃんも気になりますが、
    今のキヒロさんが幸せになられているのが
    うれしいです。

    以前、何かの雑誌で奥様との馴れ初めを描いた
    マンガを読んだ覚えがあるのですが、
    あれは何の雑誌だったでしょう?

    Kindleで買って読んだとおもっていたのですが、
    Kindleにはご著書と めしざんまいしか見つかりませんでした。

    また読み直してみたいので、もしわかったら教えて頂けないでしょうか?

    1
    0
    • アバター

      じゃん様

      みゆちゃん編読んでいただき誠にありがとうございます。

      それで妻との馴れ初めですが、どのような内容でした?
      妻を書いたものは自分もめしざんまいしか記憶になくて・・

      最近初めたブログには少し描いているのですが、

      https://hagemarugt.com/

      雑誌だと自分も思い出せなくて(汗)
      ざっくりで良いので、教えていただけたらと思います。

      0
      0
  2. アバター
    • じゃん
    • 2019年 10月 28日 9:38am

    キヒロ様
    返信ありがとうございます。

    あれ?そうでしたか。
    ごめんなさい。
    私、他のブロガーさんか婚活マンガと勘違いしたのかもしれません。

    内容はうっすらした記憶しかないのですが、
    アラフォー同士のカップルが初めて出会ったときお互い何となく好印象で、
    お二人で公園か神社で散歩しているイメージでした。
    たしか池のある場所だったような、ないような。

    カップルのキャラクターは、新ブログやめしざんまいのお二人の
    キャラクターで、たくさんおしゃべりするというより
    なんとなくフィーリングの良さを感じ合う静かなデートだった
    イメージです。

    劇的に運命を感じたとかではないけれど、縁があったのか波長が合ったのか
    結婚することになり、お互いアラフォーで結婚を諦めかけてたけど、
    結婚するときの出会いってこんなふうに自然な気持ちになるもんなんだ
    みたいな心理描写があったような。
    全部私の妄想だったら申し訳ありません。

    もしかしたら私の記憶にあるデートシーンは、めしざんまい2ページ目の
    神社デートシーン1コマから勝手に想像してしまったのでしょうか?大汗

    あとキヒロさんが当時お勤めだった鉄工所か工場の写真を見たような気が。
    これはブログだったかな?

    どうも私何か記憶を勘違いしてるようですね。
    お騒がせしてすいません。

    1
    0
    • アバター

      めしざんまいも読んでいただいていて本当にありがとうございます。
      でも確かに、心象風景はリアルに近いものがありますね。
      でも描いてはなかったような・・・自分もはっきり言えずすみません。

      それと、鉄工所も写真はブログで上げてますね。漫画でも4コマで少しネタにした記憶あります。

      >どうも私何か記憶を勘違いしてるようですね。
      >お騒がせしてすいません

      いえいえ、自分のようなマイナーな作家の作品を気にしていただけたというだけで大変ありがたいです。
      今後もがんばりますのでよろしくお願いいたします。

      0
      0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 感情という名の化物【漫画~キヒロの青春】㉞
  2. アメとムチ【漫画~キヒロの青春】㊺
  3. 異様な空気感【漫画~キヒロの青春】83
  4. ナンパ男からの電話【漫画~キヒロの青春】㊾
  5. 屈辱的な展開【漫画~キヒロの青春】52
  6. 闇の中の光明【漫画~キヒロの青春】⑥
  7. 女の後をつける【漫画~キヒロの青春】82
  8. ハードワーク恋愛【漫画~キヒロの青春】㉙

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

「読書教育」は童話の王国デンマークから伝わった【マッチ売りの少女、人魚姫、みにくいアヒルの子】

可愛らしい絵に合わせて、人間の感情、自然や生き物の存在を優しい言葉で語る童話や絵本には、幼い…

ステルス技術の進化について調べてみた その2

前回:ステルス技術の進化について調べてみた その1研究者、技術者というのは常に貪欲でなければ…

新撰組はどうやって資金を得ていたのか? ~土方歳三の知られざる経済手腕

新撰組は、幕末の京都で治安維持を目的に結成された剣豪集団としてよく知られています。彼…

庭の木が屋根より高くなると死人が出る? 【庭木の吉凶】

「庭の木が生い茂るのは家運繁盛の兆し」、「ハチや鳥が庭木に巣をかけるのは縁起が良い」といった言い伝え…

消費者庁「ステマ禁止」 10月1日からステルスマーケティング規制

3月28日、消費者庁は景品表示法第5条第3号の規定に基づいて、「一般消費者が事業者の表示であることを…

アーカイブ

PAGE TOP