古代文明

チワワの祖先 「テチチ」は食用犬で儀式の生贄だった

チワワの祖先

画像 : チワワ pixabay

最も小さい犬として世界的に大人気の チワワ

人懐っこくて賢く、うるうるした瞳は飼い主のハートをわしづかみにします。

そんなチワワは南米出身の犬ということは結構知られていますが、チワワの祖先は具体的にどういう犬だったのでしょうか?

チワワの祖先は「テチチ」

チワワの祖先はいくつか説があるようですが、最も有力とされているのが南米大陸を原産とする「テチチ」です。

チワワの祖先

画像 : チワワの祖先であると思われるテチチ画 wiki c leonaldo090

DNA解析により、チワワがメキシコ起源の犬と同じDNAサンプルを持っていたことと、メキシコにチワワ州という州があり、チワワの命名はそこから来ていることから「テチチ」がチワワの祖先というのが通説となっています。

それでは「テチチ」はどんな犬だったのでしょうか?

テチチは食用犬だった

テチチは西暦800年代(9世紀)に、南米の先住民・トルテック族によって飼われていたことが確認されています。

マヤ族が出現する5世紀以前には既にこの土地にいた、という文献もあるそうです。

テチチは毛色によっては「神聖な生き物」とみなされていたようで、「飼い主の罪を変わりに引き受けてくれる」とされ、儀式の生贄として一緒に埋葬されていました。
メキシコや南米では、人の墓からテチチの骨が出土しています。

トルテック族の次に栄えたアステカ文明になると、テチチは主に食用として飼育されるようになります。

穀物などで太らせて大切に飼育していました。

チワワの祖先

画像 : トウモロコシを運ぶテチチ像 wiki c Juan Carlos Fonseca Mata

しかし15世紀になり、スペイン人たちが南米大陸に入植してくると事態が変わります。

なんとスペインの探検家や調査団たちは、テチチを食べ尽くしてしまったのです。その数は少なくとも10万匹以上と言われています。

栄養価が高く味も美味しかったようで、テチチを初めて見たフランシスコ・エルナンデスは「いわゆるごちそうではなく、一般的な食材として食べている」と報告しています。
先住民たちは長い間テチチを大切に育てていましたが、スペイン人たちはあっという間に絶滅させてしまったのです。

その後、テチチの目撃証言は途絶えていき、19世紀中には絶滅したと考えられています。

絶滅寸前の19世紀中頃に、メキシコのチワワ州でアメリカ人によって発見され、品種改良されたものがチワワの源流となりました。

現在、本場メキシコにはチワワはほとんどいませんが、アメリカで品種改良された「チワワ」は世界中で愛されています。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 雷に打たれるとどうなるのか? 【意外にも90%の人は生存していた…
  2. ネアンデルタール人は なぜ絶滅したのか 「言葉を話し、現生人類と…
  3. 『140万年前』 人類の近縁種が、ヨーロッパ大陸を東から西へ移動…
  4. 超古代文明の宇宙人統治説について調べてみた
  5. 象への虐待について調べてみた 「タイやインドの観光の陰」
  6. 【奇跡の鶏マイク】 頭部を失った鶏が、なぜ1年半も生きたのか?
  7. 人類滅亡を示唆? 狂気の実験 「死への羽ばたき・ユニバース25」…
  8. 人間も大型動物も食い殺すアリ 「最強軍隊アリの生態」

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

唐について調べてみた「名君 太宗」

魏晋南北朝時代の混乱に終止符を打ち、300年ぶりに中国を再統一した隋初代皇帝「文帝」は制度を…

円空とはいかなる人物か「生涯仏を彫り続けた僧」

仏教美術といえば、法隆寺に代表される飛鳥時代や阿修羅像が作られた天平時代について語られること…

メアリー・ステュアート【スコットランド女王】について調べてみた

スコットランドの女王メアリ・ステュアートは、古くから戯曲や小説の題材にされているだけでなく、21世紀…

上杉謙信は生涯2敗しかしていない!?その2敗をあえて掘り下げる!

今回は、日本の戦国武将の中で「最強」という呼び声も高い上杉謙信の生涯戦績について触れていきた…

ポル・ポトの恐怖の政策「原始共産制」とは 〜貨幣禁止、恋愛禁止、眼鏡をかけてたら死刑

前回の記事「【カンボジアの悲劇】ポル・ポトという怪物はいかにして生まれたのか?」では、ポル・ポトがカ…

アーカイブ

PAGE TOP