キヒロの青春

異様な空気感【漫画~キヒロの青春】83

異様な空気感【漫画~キヒロの青春】83

またおくれてすみません

【毎週日曜日に更新します】

驚きの連続【漫画~キヒロの青春】84へ

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

更新確認はTwitterでどうぞ https://twitter.com/hagemarugt

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 病みキャラ【漫画~キヒロの青春】60
  2. いけふくろう【漫画~キヒロの青春】87
  3. 泥棒【漫画~キヒロの青春】92
  4. 野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽
  5. この男は誰だ?【漫画~キヒロの青春】㊿
  6. 行方不明になった女【漫画~キヒロの青春】79
  7. 男の罪悪感【漫画~キヒロの青春】⑭
  8. みんなで説得【漫画~キヒロの青春】89

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

中国統一後の始皇帝と秦王朝の滅亡までについて調べてみた

今から2,200年前、七つの国が覇を競う中国を初めて統一した人物が現れた。秦の始皇帝である。…

木蘭がどんな女性だったか調べてみた【ディズニー映画「ムーラン」の男装ヒロイン】

年老いた父親の身代わりに男装し、北方を脅かすフン族討伐に活躍した実在の歴史ヒロインを描くディズニー映…

【奴隷から皇帝の正妻へ】オスマン帝国を操った悪女?一夫多妻制を廃止したロクセラーナ

16世紀のオスマン帝国において、奴隷として連行されながらも皇后にまで上り詰め、「一夫多妻制」…

イメージと異なる中世の百姓 「年貢が厳しければ全員で他所へ逃げていた」

江戸時代の百姓と云えば、主に「農民=農業従事者」を指す言葉に使われる。ところが百姓は必ずしも…

『NHKブギウギ』 戦前の少女歌劇の世界 ~史実のスズ子と礼子の出会い

戦後、『東京ブギウギ』のヒットで「ブギの女王」といわれた笠置シヅ子。彼女の出発点は「大阪松竹少女歌劇…

アーカイブ

PAGE TOP