キヒロの青春

当時の思想【漫画~キヒロの青春】65

当時の思想【漫画~キヒロの青春】65

お久しぶりの更新です。

2019年になりましたし、また更新再開しようと思います。

よろしくお願いいたします。

クリスマスでの遭遇【漫画~キヒロの青春】66へ

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. アバター
    • はち
    • 2019年 1月 11日 1:25pm

    密かに再開待ってました!嬉しいです!

    0
    0
    • アバター

      こちらもコメントしてもらえて嬉しいです!
      ありがとうございます。

      0
      0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 破られる沈黙【漫画~キヒロの青春】⑮
  2. 若い女のホームレス【漫画~キヒロの青春】81
  3. 病みキャラ【漫画~キヒロの青春】60
  4. いつまでも出てこない【漫画~キヒロの青春】85
  5. ストレスマックス【漫画~キヒロの青春】64
  6. 感情という名の化物【漫画~キヒロの青春】㉞
  7. 事件発生【漫画~キヒロの青春】91
  8. 女の部屋へ行く【漫画~キヒロの青春】⑱

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【光る君へ】藤原定子と一条天皇の第一皇女・脩子内親王(井上明香里)とはどんな女性?

一条天皇の第一皇女 脩子内親王(ながこないしんのう)井上 明香里(いのうえ・あかり)一条…

「別班」になるための試験内容とは? 【日曜劇場『VIVANT』】

日曜劇場『VIVANT』の第6話が放送されました。ドラマのラストシーンでは、風力発電事業の入…

魏の歴史【曹操、曹丕、司馬懿】三国時代一の強国

今回は三国志の時代で一番の強国であった魏を見てみようと思う。魏は220年~265年の45年間…

ミッドウェー海戦 ~わかりやすく解説【負けるべくして負けた】

1941年12月、真珠湾への攻撃によってアメリカ太平洋艦隊の主力艦艇を壊滅させた大日本帝国海軍は、そ…

眼鏡の歴史 について調べてみた 【原型は古代アッシリア】

眼鏡をかけた女性への「眼鏡萌え」や、眼鏡の似合う「眼鏡男子」が人気といった話をよく聞きます。…

アーカイブ

PAGE TOP